こんにちわ。
岐阜県可児市にあるセレクトショップShunaです。
このブログでは、身長172cmあるアパレルスタッフの私が、高身長の女性に向けたお洒落なコーディネートをご紹介しようと思います♪
〈STAFF KOZUE PROFILE〉
長いアパレルキャリアを活かし、多くの高身長女性の悩みを私が解決してきました。
商品の発注にも携わり、体型カバーしつつお洒落が叶うお洋服をセレクト。
大人の女性がお洒落に着れる「キレイめカジュアル」なコーデを得意として提案しています♡
好きな洋服の系統は、大人めカジュアルです。
軽く自己紹介をしたとこで、本題に入ります。
高身長女性の誰もが思ったことあるであろう
「洋服選びの難しさ」。
身長が高いと着れる洋服が限られ、思うようなコーディネートが出来ないですよね。。
身長が高い私自身、アパレル職に就く前は、洋服選びをほぼ妥協していました。
着丈が合うものだけを着ていたので、お洒落とはかけ離れた格好をしていました(笑)
ですが、アパレル職で長いキャリアを築き上げたことで「背が高くてもお洒落が出来るんだ!」と自信が付きました♡
高身長の女性で洋服選びを妥協している人はもったいないです!
私が高身長さんのために、洋服をお洒落に着こなす方法を伝授します♪
「私、身長が170cm以上あるんですけど、普段洋服選びってどうしていますか?」
「高身長女子の洋服選びのポイントを教えてください」
といった内容を店頭やインスタグラムのDMでも度々ご相談をお受けします。
身長が高いと洋服に制限があるため、自分に似合う洋服を見つけるのが大変ですよね。
「背が高い人はスラっとしてるから何でも似合いそう〜」とよく言われます。(高身長女子あるある笑)
ですが、そんなことはないんです(-_-;)
身長が高いとサイズ感や丈感が合わない、可愛い洋服が似合わないなどといった悩みがあります。
コレずっとずっと悩み続けています!
そんな高身長女子のお悩みを解決するべく、似合う洋服の特徴や着こなしをご紹介します♬
高身長さんの悩み&解決策
なかなか高身長女性の悩みに寄り添うことができる店舗はないですよね・・・
ですが、170cmある私なら、高身長さん目線で商品を提案できます!!
高身長女性でも身長を活かしてお洒落にファッションを楽しむコツを”私の経験を活かして”ご紹介します♡
ちなみに岐阜県可児市のShunaでは、私がバイヤーを担当していることもあって、
高身長さん向けのお洒落なお洋服が沢山ありますよ♪
※こちらの内容は、年齢問わず、春夏秋冬の全ての季節で通用する内容です。
さて、さっそく本題へ!
まずは、高身長の女性が似合うアイテム選びをご紹介する前に、高身長さんが持つ悩みをピックアップしました。
悩みから紐解いていくとアイテム選びも楽ちんになります♪
①丈の長さが合わない
②大きく見えてしまう
③高身長に合うシルエットが分からない
背が高い女性はこのような悩みを持つ方が多いと思います。
実際私も悩んでいました。。。
それでは、上記のお悩みを解決していこうと思います!
悩み①丈の長さが合わない
洋服は平均身長(158-160cm)をベースに作られているので、170cmの高身長女子はどうしても寸足らずになりがち…
「可愛い!」って思うアイテム程、寸足らずで膝から崩れ落ちそうになります。泣笑
むりくりにサイズをワンサイズ上げて購入すると、無駄に幅広になって大きく見えるので逆効果。。。
でも、、、これからはそんなお悩みとおさらば!
ワンサイズアップして購入しても良いんです♪
なぜなら、
アレンジ次第でバランス良く魅せることはできるから!
トップス・ワンピース:もう一枚洋服をレイヤードすることでジャストレングスで着用していただけます。
パンツ:ロールアップして足首を見せることで丈が足りていない問題を回避!
スカート:ダッドスニーカーなど高さのあるスニーカーを合わせたり、ブーツを合わせるのがマスト◎
このようなポイントでコーディネートを意識していただければ、絶対に170cm以上の高身長女子もお気に入りの洋服をサイズ感をあまり気にせず選んでいただけますよ♡
丈が短くても、アレンジ次第でお洒落見えが叶うので是非真似してみてください♪
悩み②大きく見えないコツ
身長が170cmもあると、洋服のチョイスを間違えれば身体が大きく見えてしまうことがありますよね。
理想は「高身長が原因で威圧感を与えない、ただスタイルが良く見えるシルエット」
洋服のシルエット次第では、変に迫力がついてしまい近寄りがたい印象にも見えてしまいます。
身体が大きく見えてしまったり、太って見えてしまうのを回避するコツを伝授します♡
もう「巨人」なんてあだ名は言わせません!
高身長女子は、ボリュームのある洋服や、肉厚のニット、ビックシルエットなどの洋服は大きく見えてしまいます。。。
それではどうすればいいか。
ボリュームのあるアイテムを合わせるときは、
「トップスやボトムス、どちらかをスッキリとしたアイテムにすること」
ことが大きく見えない為のカギとなります。
アイテムにメリハリをつけると、身体が変に大きく見えなくなるのでこれはしっかり意識しましょう♪
※写真のコーデなら、トップスをコンパクト、スカートを裾に向かって広がるAラインのメリハリコーデ。
また、「縦ライン」を意識したコーディネートもおすすめです。
横に広がらず、縦に長く見えるアイテムは、高身長さんでもすっきりとした印象に魅せてくれます。
落ち感のある洋服や、身幅が広すぎない洋服がベストです♡
悩み③高身長さんが似合うシルエットとは
170cmもあると選べる服が少なくなりがちなので似合うシルエットにも迷子になり易い。。。
ですが、どんな身長の人も似合うスタイリングがあるんです!
私の考えですが、高身長さんは、持ち前の長い足を活かしたスタイリングをおすすめします♡
写真のようなマキシ丈のアイテムでさらにスタイルアップすることができます♡
高身長さんはマキシ丈のアイテムも素敵に着こなせるのが嬉しいポイント!
マキシ丈のスカートは高身長女子の専売特許てきなアイテムですよね♡
ワンピースのシルエットは、Aラインや、すっきりとしたシルエットだとよりスタイルが綺麗に見えます。
ロング丈のボトムスでも、高身長さんであれば、バランスよく着こなしていただけます。
Iラインシルエットのワンピースでスッキリ魅せ♡
「Iライン」とは、アルファベットの「I」の字のように、縦長のシルエットを作ってスタイルをよく見せる方法ですが、身幅が広すぎないワンピースは綺麗にIラインシルエットを作ってくれるのでおすすめです。
高身長さんは、Iラインを意識することで、すらっと痩せて見える効果が期待できます!
いつものコーデに、ジレや落ち感のあるカーディガンなどを合わせると、Iラインの細見えシルエットが強調され、品の良い大人コーデの完成です。
チュニック丈のシルエットを選ぶことでお洒落に格上げ☆
身長が高いからこそ、綺麗に着れるチュニック丈!
身長が高い方は、チュニック丈でもボトムを問わず着用できるのが嬉しいポイントです。
細身のパンツはもちろん、ワイドパンツを合わせても野暮ったくならず、こなれたコーデに魅せてくれます。
身長があるからこそ似合うアイテムは必ずあるので、積極的に取り入れていきましょう♪
[su_heading]高身長女子に似合うコーデ [/su_heading]
私も身長が高いのがコンプレックスでしたが、自分に似合うアイテムやシルエットを理解してからはファッションがとっても楽しくなりました!
高身長だからこそ似合う洋服は沢山あります!諦めずにファッションを楽しみましょう♡
まず、初めに高身長さんが似合うアイテムからご紹介します♪
ワイドデニムやトレンドのカーブデニムは高身長さんの方がスタイル良くお洒落に穿きこなせます♬
トップスはスッキリシルエットをチョイスするとメリハリのある好バランスコーデに。
ロングコートは高身長さんの武器ともいえます♡
程よくすっきりとしたロングコートはスタイルを良く魅せてくれるのでマストアイテムです!
体型も同時にカバーしてくれるので高身長女性は持っておくべきですよ。
腰位置まで丈があるベアトップも高身長さんにオススメです。
ベアトップは、胴が長く見えてしまう問題を綺麗にカバーしてくれる超お役立ちアイテムなんです♬
カットソーシャツ、リブニットなど幅広いトップスに合わせられるので一枚持っておくと重宝しますよ。
ここからは、スタッフこずえオススメのアイテムとコーディネートをご紹介します♡
高身長の女性がお洒落に着れるお洋服をピックアップしましたので、是非参考にしてみてくださいね!
-spring
高身長が着にくい柄パンツでも、ジャケット合わせならスマートな装いに。
メッシュのジャケットはカチッとし過ぎず、高身長さんでもカジュアルに合わせやすいです。
トレンドのデニムアウターは、トロミのあるデニムシャツで決まり!
ワンピース一枚だとなんだか悪目立ちしてしまう高身長さんは、デニムシャツでカジュアルダウンさせてみるのがオススメです。
-summer
淡白になりがちな夏コーデに、遊び心をコーデに加えたいときは柄ブラウスでスパイスを。
さりげないカラーの柄ブラウスは、視線を集めすぎないので高身長さんでも着やすいです。
ラインパンツと合わせて大人カジュアルに仕上げるのがオススメ!
デザイントップスはガタイが良く見えるから懸念している高身長さんは、袖コンシャスがマスト◎
肩のさがった位置からデザインがあしらわれているアイテムは高身長さんもスタイル良く見えるので合わせやすいです。
涼し気なカラーパンツと合わせて夏コーデを盛り上げましょう!
-autumn
高身長さんがスタイル良く見えるボディラインを拾わないトロミ感のあるシャツで秋はスタイルアップ!
同素材のパンツとセットアップで着ればワンランク上のお洒落コーデに。
ハリ感のあるフーディーでもショート丈なら高身長さんもバランス良くお洒落に着やすい♬
Iラインのスカートを合わせてメリハリをつけて着るのが好バランスです。
-winter
毛足の短い丈長のモヘアコートは高身長女子でも着膨れしず、スマートに着こなせる♡
ロゴニットなどのカジュアルコーデに羽織れば、簡単にこなれたスタイリングが完成します。
どんなトップスにも上から重ねるだけで腰位置アップして見える深Vネックのプルオーバーニット。
スラックスにニットを合わせて今っぽく組み合わせれば大人な雰囲気漂うニットコーデの完成です♬
[su_heading]まとめ [/su_heading]
今回は、高身長の女性が似合うアイテムや、コーディネートをご紹介しました♪
身長が高いことを活かし、高身長さんにしか着こなせないスタイリングを楽しんでいきましょう♡
どんなアイテムもアレンジ次第でお洒落に仕上げることが出来るので是非、アレンジも真似してみてくださいね。
冒頭でもご説明した通り、Shunaでは身長172cmの私がバイヤーとして高身長の女性に向けたアパレルの仕入れを担当しています。
スタッフ:KOZUE(バイヤー、スタイリスト、販売員)
背が高い女性が洋服の着こなしで持つ悩みを解決するべく、私がこれまでの経験をもとに様々な着こなし方や洋服の選び方のコツをお伝えしています。
毎日インスタグラムでコーディネートをご提案しています。
高身長さんフォローをお願いします!
お悩み解決のお手伝いをさせていただきます。
インスタグラムのDMメッセージなどでも気兼ねなくご相談くださいね♡
Instagram:@by_shunaladys
店頭には高身長さん向けのお洒落なお洋服が沢山ありますのでご興味がありましたら、お店まで足を運んでみてくださいね!
それでは♡