みなさんダッドスニーカーはもう押さえましたか?
2019年~2020年のトレンドアイテムの代表的な1つ
”ダッドスニーカー”
各人気雑誌にはボリュームスニーカーやダッドスニーカーをコーディネートで合わせている写真をよく見かけます。
さらに特徴として若い方のみならず幅広い年齢層で提案されています。
人気が高まれば高まるほど、有名ブランドだと周りの人とかぶって差別化するのが難しくなっていきます。
今日ご紹介するL.A発のBRAND BLACK/ブランドブラックは…
2020年もトレンドが継続しているダッドスニーカー、ボリュームスニーカーの先駆け的ブランドです。
愛知県・岐阜県でも取り扱いの店舗はかなり限られており、かぶらず周りと差別化できる要チェックなブランドです。
ダッドスニーカーデビューを考えている方、もうすでに何足も持っている方にも是非チェックして頂きたいブランドです。
『BRANDBLACK|ブランドブラック』の新作アイテムのサイズ感や履き心地なども含めて商品の紹介をしていきたいと思います。
BRANDBLACK/ブランドブラックとは
『BRANDBLACK/ブランドブラック』はアメリカのL.Aに拠点を置くスニーカーブランド。
あらゆる有名スニーカーブランドのデザイナーのセンスや技術を結集させて機能面、デザイン性ともに今までになかったスニーカーを作ることを目的としたブランドです。
米国では一時入手困難になっていたほどの人気を見せ、現在ではバレンシアガやアディダスのイージーブーストと並んでニューヨークのファッション市場で頭角を現しています!
日本では2018秋冬に上陸し、2020年現在まで多くの雑誌掲載があるなど日本のファッション市場でも現在進行形で注目を浴びています!
「BRANDBLACK|ブランドブラック」の取り扱い店はどこ?
日本初上陸が2018年ということもあり、全国的に取り扱い店舗がまだまだ少ないブランド。
現在確認できる所で東海三県で10店舗もないとのこと!(2020年1月現在)
当店でも店頭に直接お越しになるお客様はネットでは見かけても、実物を扱うお店が少なく試着が出来ないところが悩みだとおっしゃられます。
さて、それでは早速今季の新作をご紹介していきます!
BRANDBLACK 新作紹介
さて、今回Alcottに入荷した新作モデルをご紹介したいと思います!
まずは同ブランドの中でも一番人気の「SAGA/サガ」
・SAGA
「SAGA/サガ」 BLACK ¥32,000+tax
ブランドブラックの中でも大人っぽいカラーリングの一足。
ブラック×ネイビー×チャコールグレーの落ち着いたカラー合わせで目立たせすぎないデザインを希望されている方にはオススメのカラーです。
「SAGA/サガ」 WHITE ¥32,000+tax
こちらはオールホワイトの一足。
ブランドブラックのダッドスニーカーと言えば配色でちょっと派手な印象があります。
しかし、こちらはホワイト一色の潔い一足。
洗練されたオールホワイトのダッドスニーカーはこのブランドでは極めてレアで常に店頭でも争奪戦が起こっていますw
・SPECTER/スペクター
SPECTER White ¥29,000+tax
こちらは「KITE RACER」と呼ばれていたモデルにも近い「SPECTER/スペクター」。
メッシュ素材を使用しておりカイトレーサー同様、超軽量でかつビブラムソールを使用している履き心地の良い1足です!
カイトレーサーはボディの部分にBRANDBLACKというブランドネームがデザインとして刻まれていましたが、こちらはそれを無くした大人向けのタイプ。
続いては当店のブランドブラックのラインナップをご紹介したいと思います!
2020年の新作と比べて見て下さい。
取扱いラインナップ
・SAGA
価格:¥32,000+tax
こちらが2019年のSAGA。
絶妙な配色とフォルムで人気のデザイン。
履き口のニット素材を使用したソックスのようなディテール。
これらはトレンド感と履き心地の良さを実現してくれます。
ブランドブラックのソールと言えばこちら、ビブラムソール。
優れたグリップ力と耐久性、そして軽さ。と優れたソールで知られています。
ちなみに、シューレースは2色付属しています。
気分やスタイリングによって変えてみてはいかがでしょうか?
見た目に反して超軽量で長時間履いても疲れにくい設計です。
今季もSAGAは他のダッドスニーカーと比べても圧倒的な存在感の1足です。
・KITE RACER/カイトレーサー
価格:¥30,000+tax
ランナーモデルとして設計された『KITE RACER/カイトレーサー』
ボリューム感のあるソールはブランドブラックらしく、SAGAと比較するとシャープな印象。
鮮やかな配色で90年代のスニーカーを基にしたデザインが特徴。
サイドのブランドロゴは周囲の視線を集める大胆なデザインです。
シューレースもただの結ぶための紐では終わりません!
ランナーモデルだけにSAGA以上の軽さと派手なデザインでスポーツMIXスタイルにバシッとハマる1足です。
さて、続いてはSAGAとKITE RACERのサイズ感や履き心地のレビューです!
取り扱い店舗が少ないだけに実物が見たい履いてみたいとの声が殺到するBRANDBLACK。
そんな方々のために、今回はサイズ感含めお客様より頂いたレビューをご紹介します!
⑤BRANDBLACK 人気モデルの着用レビュー
SAGAレビュー
①サイズ感とシルエット
まず履いた感じですが、2018年秋冬コレクションのSAGAと比べると表記のサイズより1cm程度小さい印象です。
その分普段のサイズで履かれるとフィット感が増しますが、足の形は人それぞれなのでサイズ選びが悩ましいところ。
履いた際のシルエットですが、ボテッとしたシルエットなので足元の存在感が強いです!
靴をアピールしたい方はスキニーパンツやトラックパンツなど細めのパンツと合わせるのが良いでしょう。
②動きやすさ、軽快さ
やはり履き心地は想像していた通り軽い。
自分が持っているダッドスニーカーと比べても圧倒的に軽いので僕みたいに立ち仕事であったり、長時間歩くことが多い方にもオススメできます!
KITE RACER・SPECTERレビュー
①サイズ感とシルエット
さて続いてはKITE RACERのレビューです。
こちらのサイズ感は、履いてみたところ、普段履くスニーカーと同サイズで大丈夫かと思います。
シルエットはダッドスニーカーの中でもスッキリしているかと。
ボテッとしているのにシュッとしている珍しいタイプだと思います!
②動きやすさ、軽快さ
もう手に持っただけでも軽いのに、履いてみるとより軽さを感じます!
まるで落ち葉っ!笑
は言い過ぎですが、とにかく異常な軽さです!
何時間でも走り回れる感じ。
まさにランナータイプのスニーカーです^ ^
いかがでしたでしょうか?
今流行りのオシャレを楽しむなら足元にダッドスニーカーは置いておきたいところ。
もしBRANDBLACKのスニーカーを気にしていただけるようであれば、ぜひご検討してみてください★
現在、ネットショップでも多数のご注文を頂いております。
こちらのページにもアイテムの詳細が記載されていますのでぜひご覧ください!
[…] 詳細はコチラ […]
[…] ブランドについての詳細はこちら […]