メンズ

【23-24年版】芸能人愛用まとめ|次に流行る注目すべきメンズスニーカーブランドランキングTOP10

 

 

岐阜県可児市のあるセレクトショップShunaの坂井です。

 

今回の記事はセレクトショップのバイヤーが選ぶ、

【23-24年版|次に来る注目すべきスニーカーブランドTOP10】

ということで、ヨーロッパブランドを中心にすでに人気が高い、次に流行るメンズのスニーカーブランドをまとめました。

ランキング入りしたブランドを愛用している海外セレブや芸能人、有名人も合わせてご紹介しています。

 

今回はセレクトショップらしく「次に来るスニーカー」のランキングですので、

ですのでadidas(アディダス)・NIKE(ナイキ)・CONVERSE(コンバース)・New Balance(ニューバランス)

といった王道ブランドは、あえて割愛させていただきます!!

 

イタリアをはじめとした欧米諸国のブランドのスニーカーを取り扱う当店が…

”オシャレで周りに差を付けられる”

”海外セレブや芸能人、有名人が愛用している”

”雑誌掲載で注目度が上がっている”

まさに”現在最もホットなスニーカーブランド”をランキングにしたので、スニーカーをお探しの方は見逃し厳禁です👆

 

-目次-

1.ランキング
-10位 JIM RICKEY/ジム・リッキー
-9位  PREMIATA/プレミアータ
-8位 Golden Goose/ゴールデングース
-7位 BePositive/ビーポジティヴ
-6位 W6YZ/ウィズ
-5位 VOILE BLANCHE/ボイルブランシェ
-4位 BRANDBLACK/ブランドブラック
-3位 RUN OF/ランオブ
-2位 GHOUD/ゴウド
-1位 D.A.T.E/デイト

2.Pick Up Brand
-D.A.T.E/デイト
-GHOUD/ゴウド
-BePositive/ビーポジティヴ

3.まとめ

 

-ランキング-

10位 JIM RICKEY(ジムリッキー)

JIM-RICKEY
JIM RICKEY/ジムリッキー 価格帯 約1.2万円~

JIM RICKEY(ジムリッキー)はスウェーデンのストックホルムで誕生したブランド。

世界的ミュージシャンやアーティストとのコラボを経て、スニーカー以外にも、時計・バッグ・革小物etcのトータルファッションブランドとして世界20ヵ国以上で展開しています。

国内での展開もまだまだ多くない為、人と被りにくく上品に足元を飾ることが出来ます!

 

JIM RICKEY(ジムリッキー)の最大の特長は「ミニマルさ」「価格」

とことんまで無駄を省いた恐ろしくシンプルなスニーカーながら、そのスタイリッシュな見た目と艶のあるしっかりと手入れをされたレザーでラグジュアリー感を漂わせるデザインとなっています。

オン/オフどちらにもコーディネートして頂けます。

これからご紹介するブランドすべての中でダントツに価格帯が安いうえにクオリティもハイブランドに負けないコスパの良さ。

男女共に本格派を求めるあなたにオススメ。

 

ブランドについての詳細はコチラ

 

9位 PREMIATA(プレミアータ)


PREMIATA(プレミアータ) 価格帯 約4万~

イタリアのモンテグラナーロにて1885年に創業した老舗ブランドPREMIATA(プレミアータ)。

100年以上に渡る歴史とクオリティの高さ、そして履き心地。

ありとあらゆる面で評価されたスニーカーは、ビックメゾンや多数のハイブランドからの引き合いも多くあります。

ファッション通なら必ずマークしてるブランドの1つですね!

 

PREMIATA(プレミアータ)の特徴は、何と言っても流行に左右されない普遍性をもっているところ。

それでいてトレンドから全くずれているわけでもなく、かつトレンドが去っても古さを残しません。

 

-PREMIATA(プレミアータ) 着用芸能人-

ジローラモさん

 

8位 GOLDEN GOOSE (ゴールデングース)


GOLDEN GOOSE (ゴールデングース) 価格帯 約6,5万~

2000年イタリアのMTVでスタイリストとして活躍していたAlessandro Gallo(アレッサンドロ・ギャロ)と Francesca Rinaldo(フランセシカ・リナルド)がスタートさせたGOLDEN GOOSE (ゴールデングース)。

職人の手作業による独自のヴィンテージ仕上げは、まさにGOLDEN GOOSE (ゴールデングース)ならでは!

長年履きこんだような貫禄あるUSED感がスニーカー好きにはたまりません。

 

イタリアブランドならではのカラフルでポップなカラーリングが多いのも特徴。

コーデの主役になる一足をお探しの方にオススメです👆

 

-GOLDEN GOOSE 着用芸能人-

木村拓哉さん ヨンアさん 佐田真由美さん ジュード・ロウさん セレーナ・ゴメスさん

 

 7位 BePositive (ビーポジティヴ)


BePositive(ビーポジティブ) 価格帯4.5万~

イタリア・ミラノの高感度セレクトショップ スラムジャム(SLAM JAM)のオリジナルシューズブランドであるBePositive(ビーポジティブ)。

誕生は2007年と比較的新しいブランドではありますが、Stussy(ステューシ)やCOMME des GARCONS(コムデギャルソン)とコラボするなど”今欧米で最も勢いのあるスニーカーブランド”といっても過言ではありませんして認知されています。

 

オールハンドメイドで世界中のどのスニーカーよりも人間の手が加わっているスニーカーであるBePositive。

コルクをソールに忍ばせる事で購入段階で既に気持ちよい履き心地なのに履くたびにそれ以上の履き心地を楽しむ事が出来るという見た目だけじゃなく、機能性にまで優れた総合点のとても高いスニーカーです!

 

6位 W6YZ(ウィズ)


W6YZ(ウィズ) 価格帯 約2,5万~

サントーニやプレミアータなどの有名シューズブランドが集うイタリアのマルケ州に拠点をかまえるW6YZ(ウィズ)。

遊び心溢れるポップなカラーリング、それでいて派手すぎない絶妙なバランスはさすがイタリアブランド!

デビュー後瞬く間にイタリアのファッショニスタを魅了しました。

 

W6YZ(ウィズ) の最大の特長が、ベルギー出身の鬼才ファッションデザイナーウォルター・ヴァン・ベイレンドンク氏による「SPARK(一瞬の閃き)」のサイドモチーフ。

最近では雑誌『Safari』『LEON』『UOMO』などに掲載されたこともあり、知名度が上がりつつありますが、まだ日本での取り扱いは多くないようです。

 

5位 VOILE BLANCHE (ボイルブランシェ)


VOILE BLANCHE (ボイルブランシェ) 価格帯 約4万~

2004年にイタリアでスタートしたVOILE BLANCHE (ボイルブランシェ)。

ヨットセーリングからインスピレーションを得たウルトラライトシューズを作ったことが始まりです。

靴製造40年以上の経験から作られる大量生産品とは一線を画すデザインとクオリティを生み出す信念を持っています。

 

イタリアンラストならではの細身のシルエット、流線型のフォルム、計算され尽くしたソールパターンはまるで一つの作品。

また日本人のカカトにもぴったりと合うナローなヒールカップも特徴です。

都会的で洗練されたVOILE BLANCHE (ボイルブランシェ)のコレクションは多くの著名人を魅了し、世界中から注目を集めています。

 

-VOILE BLANCHE  着用芸能人-

クリスティーナ・サリノヴィックさん ニナ・スウェスさん マリアーノ・ディヴァイオさん

4位 BRANDBLACK(ブランドブラック)

BRANDBLACK

RRANDBLACK(ブランドブラック) 価格帯 約3.0万~

スニーカーフリークたちが次に狙っているブランドとして注目される、BRANDBLACK(ブランドブラック)

トレンド感あるデザイン性にロックオンされる人が続出中。日本ではまだ履いている人が少ないブランドなので、足元で人と差をつけたい人は押さえておきたいところ。
ブランドブラックに目をつけている人、密かに増加中です。

 

トレンド感のあるボテッとした昔のバスケットシューズの様なチャンキーソールや配色。

これこそが今多くの人に求めらているデザインなんです!

バッシュの機能性をもち、ファッションに落とし込んでもとてもお洒落なブランドブラック。

周りと被らないファッションをしたい方にもオススメです♪

 

BRANDBLACK 着用芸能人

益若つばささん 朝倉未来さん

 

ご購入・詳細はこちら

ブランドについての詳細はこちら

 

3位 RUN OF(ランオブ)


RUN OF(ランオブ) 価格帯5.0万~

イタリア・ミラノの高感度セレクトショップ スラムジャム(SLAM JAM)のオリジナルシューズブランドであるBePositive(ビーポジティブ)。

誕生は2007年と比較的新しいブランドではありますが、Stussy(ステューシ)やCOMME des GARCONS(コムデギャルソン)とコラボするなど”今欧米で最も勢いのあるスニーカーブランド”といっても過言ではありませんして認知されています。

 

こなれ感を与える加工やユニークな素材・色使いなどまさに”イタリアブランドならでは”

周りと差をつけるならチェックしておいて損はありません!

またデビューして一年にも満たないブランドですが、日本でも既に『Safari』や『LEON』で特集が組まれるなど注目度も上々!

 

RUN OF  着用芸能人

ラファエルさん ジローラモさん etc…

 

ご購入・詳細はこちら

ブランドについての詳細はこちら

 

2位 GHOUD(ゴウド)

GHOUD(ゴウド) 価格帯約4万円~

2016年にヴェネツィア発で生まれたシューズブランドGHOUD(ゴウド)。

ヴェネツィアをルーツにした美意識感じさせる色や形、細部への追及、常識にとらわれない組み合わせをデザインへ落とし込んでいます。

新生ブランドでありながらこれ程までに完成度の高いスニーカーを展開させることができるにはある大きな理由が。

それもそのはず、GHOUD(ゴウド)はかつてPHILIPPE MODEL(フィリップモデル)デザイナーチームが再集結して生まれたブランドなんです!

プレミアムスニーカーを知り尽くした彼らだからできる洗練されたこのデザイン。

複数のマテリアルを複雑に組み合わせながらも、品の良さが感じられるバランスはさすがです!

 

ご購入・詳細はこちら

ブランドの詳細についてはこちら

 

1位 D.A.T.E (デイト)

D.A.T.E(デイト) 価格帯 約3.0万~

イタリア・フィレンツェ発シューズブランド『D.A.T.E』。
FUGAは、ブランドのモデルの中でも多くの異素材を組み合わせたシリーズで、ダッドシューズらしいしっかりとしたシルエットでありながらスマートな印象を与える落ち着いたデザイン。

 

ブランドが展開するモデルの1つ「FUGA/フーガ」は、ブランドのモデルの中でも多くの異素材を組み合わせたシリーズで、ダッドシューズらしいしっかりとしたシルエットでありながらスマートな印象を与える落ち着いたデザイン。メンズ/レディースともに大変人気のモデルです!

 

D.A.T.E  着用芸能人

飯豊まりえさん その他etc…

 

ご購入・詳細はこちら

ブランドについての詳細はこちら

 

 

Pick Up Brand

ここでは、上記のランキングの中から業界で特に注目されているスニーカーやブランドについてもう少し詳しくご紹介したいと思います!

 

-D.A.T.E(デイト)

D.A.T.E.(デイト)の魅力はなんといってもその「洗練されたルックス」

NEW BALANCEやNIKE、CONVERSEなどレディースでも人気のスニーカーブランドは沢山ありますが、D.A.T.E.(デイト)の展開するスニーカーはどのモデルにも共通していえるのが「絶対にどのブランドにもない全く新しいデザイン」となっています。

 

 


D.A.T.E/デイト メンズ LAMPO M381-LM-DR-WI

『D.A.T.E./デイト』より2023年春夏最新モデルの「LAMPO」。

まだ発売されて間もない新モデルはこれまでのデイトにはない新しいルックスとフォルム。

細めのフォルムにボリューム感のあるヒールをミックスしたスニーカーでありながら上品でラグジュアリーな印象のデザイン。

ニュアンスカラーを基調としたブラウン・ベージュをベースに、インパクトのあるソールデザインによりメリハリのある一足に仕上げています。

 

 

D.A.T.E/デイト メンズ LAMPO M381-LM-NY-WH

『デイト』最大の魅力といっても過言ではない「配色の素晴らしさ」。

LAMPOのスニーカーは派手なカラーリングでは無いものの抜群の存在感を放ちます。

グレーとホワイトを基調としたレザーにブルーのシュータンが映える一足。

シンプルでありながら、さりげないアクセントカラーや武骨なソールに目を惹かれる。

 

 

D.A.T.E/デイト メンズ FUGA M381-FG-NT-WI

D.A.T.E.を代表するモデル「FUGA/フーガ」から新作のスニーカーが登場。

 

全体的に柔らかいベージュカラーでまとめたスニーカーの中に、テラコッタの切り替えデザインがお洒落な一足。

馴染みやすい暖色カラーは春夏のコーデに馴染みやすく、いつものスタイリングに季節感もプラスしてくれます。

どんなコーディネートにも合わせやすいカラーリングが魅力のスニーカーとなっています。

 

 

D.A.T.E/デイト メンズ FUGA M381-FG-NT-GY

こちらのFUGAは、ニュアンスカラーのパープルをあしらった今っぽい一足。

流行りのくすみカラーのレザーを全体的に施したスニーカーは、最旬な足元に仕上げてくれます。

どの角度から見ても珍しい配色デザインに目を奪われます。

コーデの主役になってくれるようなカラーリングが魅力となっています。

 

(イメージ写真)

FUGAのご購入はこちら

 

 

-GHOUD(ゴウド)

「世界を虜にするスニーカーを作りたい」という思いからあの『PHILIPPE MODEL/フィリップモデル』ブランドチームが集結してできたイタリアのスニーカーブランドです。

職人が一点一点ハンドメイドで作る一足はまるで芸術作品の様な仕上がりがブランドの最大の魅力。

日本国内での流通は100足も無い程極めて少ないとてもレアなブランドなんです!

 

 

GHOUD/ゴウド スニーカー RUSH R2LM-NS01 ホワイト×グリーン

グレーのスウェードレザーとグリーンレザーのアッパーにベージュのアクセントカラーが上品かつインパクトのある出来栄え。

今シーズンから、入荷しているスニーカー全てデザインを一新し、アレンジ性の高いソールのフォルムがデザイナーブランドらしいセンス溢れるデザインに仕上がっています。

リッチな雰囲気でありながら、地味になりすぎず上品な印象でご着用頂けます。

 

 

GHOUD/ゴウド スニーカー RUSH RGLM-MS12 ホワイト×グレー

ホワイト× グレーで上品さがありつつもリッチな雰囲気が漂う一足に。

グレーのスウェードレザーとホワイトの組み合わせが、上品かつエレガントな雰囲気漂うイタリアブランドらしい出来栄え。

 

 

GHOUD/ゴウド スニーカー RUSH R2LM-NS03 ネイビー×オレンジ

ネイビーのスウェードレザーとオレンジーのソールにベージュのアクセントカラーが上品かつインパクトのある出来栄え。

レトロな配色が今年らしく履くだけでトレンド感のあるスタイリングに仕上がります。

 

 

ブラックのスウェードレザーとメッシュナイロンの組み合わせにターコイズブルーとオレンジのアクセントが上品でエレガントな出来栄え。

お洒落な配色にメッシュのデザインは、スポーティーな雰囲気とラグジュアリーな雰囲気を併せ持ち、都会的な一足になっています。

 

(イメージ写真)

ご購入はコチラ

ブランドについての詳細はこちら

 

 

-STRHYPE(ストライプ)


2023年日本上陸予定

STRHYPE/ストライフはイタリア発の「VERSACE/ベルサーチ」や「JIMMY CHOO/ジミーチュー」、「RUN OF/ランオブ」など人気の高いハイブランドでスニーカーを手掛けてきたデザイナーによって立ち上げられたMADE IN ITALYにこだわる新世代のニュースニーカーブランドです!

 

地球環境への対策に全力を尽くし、近年ではヨーロッパ、アメリカとファッション先進国における次世代のスニーカーブランドとしての地位を確立させている今最も注目のブランドとなっています。

 


2023年春夏シーズンから当店が日本国内で初めての入荷予定です。

未だにブランドの情報がほどんどなく、ファッション誌やネット情報もまったく無い状態です。

確実に誰も穿いていないブスニーカーです。

 

2023年の夏 近日入荷予定!

入荷次第、すぐにホームページや当店インスタグラムにアップします!

気になる方はぜひブックマークもしくは、インスタのフォローをお願いします。

 

まとめ

セレクトショップバイヤーが選ぶ

”次に来る注目すべきスニーカーブランドTOP10!”

いかがでしたでしょうか?

 

”オシャレで周りに差を付けられる”

”海外セレブや芸能人、有名人が愛用している”

”雑誌掲載で注目度が上がっている”

 

スニーカー好きも唸るブランドばかりです。

また、岐阜県可児市にあるセレクトショップShunaでは、

今回ご紹介した以外にも国内外問わず幅広いスニーカーブランドを展開しています。

日本未入荷の海外限定モデルやデビューしたばかりの新ブランドまで、

スニーカーの品ぞろえには自信があるので、是非お店に遊ぶにいらして下さい!

 

 


トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。

Shuna楽天市場店






Shuna/シュナ ライフスタイルをプロデュースするセレクトショップ

岐阜県可児市坂戸620?1
TEL 0574-49-9459
OPEN 11:00~20:00
水曜定休(祝日は営業)

WEB SHOP
HOME PAGE

【23-24年版】芸能人愛用まとめ|次に流行る注目すべきメンズスニーカーブランドランキングTOP10” に3件のコメントがあります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。