みなさんこんにちは。
岐阜県可児市にあるセレクトショップShunaです。
今回は140cm台の小柄女性が、スタイルアップ&身長UPするコーデのアイテム選びをご紹介します!
このブログを書いている私も身長が低く、小柄さんの洋服選びの難しさはよくわかります!!!
洋服のサイズ感やデザインを間違えると、野暮ったく見えてしまったり、スタイルが悪くなってしまったり・・・
共感してくださる方は多いかと思います(-_-;)
このブログを最後まで読んでくだされば140cm台で悩む女性がお買い物・コーディネートで悩むことがなくなりますよ♪
・140cm代の低身長に合うトップス選びのコツ
‣ブラウス編
‣アウター編
・140cm代の低身長に合うボトムス選びのコツ
‣ワイドパンツ編
・まとめ
低身長が洋服選びで1番苦戦するのは、ズバリ・・・
「丈感」
ですよね。
デザインは好きなのにサイズが大きすぎる…!!!
こんな経験をされた小柄さんはとても多いと思います。
私もその一人です。。泣
140cm台の低身長となるとサイズ感を誤るのは1番スタイルが悪く見えてしまうのでNG。
では、実際にどんなサイズ感のトップスが低身長さんにも綺麗に着こなせるのか、NGパターンを含めて、洋服別で詳しくご紹介します☺
ブラウス編
▶NG
まずは、こちら。
着丈が長いブラウスをコーディネートで低身長さんが着用していますが、見てわかる通り、「着せられてる感」が出てしまってますよね。
着丈が長すぎると、足が短く見えてしまい、野暮ったくなってしまいます。
着丈が長いアイテムでも、前後差のあるデザインや、サイドスリットが入っているアイテム選びが大切です!
▶GOOD
140cm台の低身長さんは、なるべく着丈が短いアイテムを選びましょう。
今流行りの「クロップド丈/ショート丈」は、小柄さんがとてもバランスよく着れるアイテムなので、積極的にコーデに取り入れるのをおすすめします!
短丈じゃなくても、着丈が長すぎず、身幅がスッキリとしたブラウスなどであればOKです!
クロップド丈に、ハイウエストのパンツを合わせれば身長も高くみえます。
ブラウスでも、張り感が少なく落ち感のある素材の方が綺麗に着こなしていただけますよ♪
Shunaがおすすめする140cm~150cmの低身長さんにのブラウスはこちら▼
着丈が長すぎず、前後差のあるデザインなので、低身長の方にも綺麗に来ていただけるブラウスです♡
前身頃が上がっているので、脚長効果も◎
バンドカラーのシャツなどは、ボタンを一つ外すと、首回りがすっきりするのでおすすめです!
柔らかなシャンブレー素材で落ち感もあるので、小柄さんがスマートに着こなせる一着となっています!
アウター編
▶NG
身長が140cm台となると、着られるアウターも限られますよね。
ロングコートは、丈感が長すぎると寸胴に見えてしまいます。
ロング丈よりも、チュニック丈など着丈が比較的コンパクトなアウターを選ぶのがマスト。
ロングコートを着る際には、ボトムスをスッキリめのアイテムと合わせると、すっきりとした着こなしが叶います。
▶GOOD
小柄さんは、アウターの丈が長すぎないものがベストです。
ショート丈や、チュニック丈のアウターは、低身長さんでもスタイリッシュにキマります♪
140cm台の方に合うアウターのシルエットですが、ボリュームがありすぎるデザインだと、悪目立ちしてしまいます。
Aラインシルエットや、Iラインシルエットなどのすっきりとしたアウター選びが低身長さんでもお洒落に着こなせるポイントです!
Shunaがおすすめする140cm~150cmの低身長さんにのアウターはこちら▼
着丈が短めのとろみのある光沢ブルゾン。
コンパクトな丈感にドロップショルダー仕様のブルゾンは、かっちりときまり過ぎないので、小柄さんが着ても変に大きく見えてしまうことなく、バランスよく着ていただけます♪
店頭では、いつもサイズ感で悩まれていた低身長のお客様が、「このブルゾンはお洒落に着れる!」と喜んでいただきました。
程よくバルーンスリーブなのも女性らしくておすすめなポイントです♡
ボトムス編
▶NG
ワイドパンツでも、ハリ感があって幅の広いボトムはNG。
下半身が大きく見えてしまい、スタイルが崩れてしまします。
140cm~150cmの身長の方が、幅の広いワイドパンツを穿きこなす際には、とろみのある素材や、プリーツ素材など、すとんと落ちるシルエット選びを意識しましょう!
落ち感のある素材は、スタイルアップ&身長を高く魅せることができるおすすめです。
▶GOOD
低身長さんはワイドパンツでも、わたり感が広すぎないセミワイドシルエットや、ストレートに近いシルエットが綺麗に履きこなせるアイテムとなります♪
セミワイドくらいの太さのボトムスのほうが足もすらっと長く見えるので、スタイルアップ効果も期待できます!
ハイウエストのワイドパンツを選ぶと、腰位置が高くなり、足も長く見えるのでおすすめです♡
Shunaがおすすめする140cm~150cmの低身長さんにのワイドパンツはこちら▼
とろとろの生地に、さらっとした履き心地が魅力のセミワイドパンツ。
セミワイドパンツですが、ウエスト位置が高く、ひざ下からテーパードシルエットになっているので、身長が低い方でも自然にスタイルアップが叶う一本となっています♪
正面のウエストはフラットですが、背面はゴム仕様になっており、幅広い体型の方に穿いていただけます。
脚のラインを一切拾わない神シルエットのワイドパンツは、当店で一番、人気を博しています♪
今回は、140cm台の方がバランス良く着れる洋服のシルエットやサイズ感をご紹介しました!
低身長さんがコーディネートで失敗しないためには、洋服の「バランス」が大切です♪
アイテム次第では、身長も高くみせることができるので、みなさんも試してみてくださいね。
Shunaでは、当店のボトムスで可能なアイテムは無料で裾直しができますので、低身長さんにも綺麗に穿いていただけるアイテムが沢山あります!
是非、一度岐阜県にあるセレクトショップShunaまで遊びにいらしてくださいね。
今後も、低身長さんにおすすめな洋服やコーディネートに関するブログを書いていきますので是非参考にしてみてくださいね♡
それでは☆
Shunaでは、体型別の洋服のお悩み相談や、その人に合ったお洋服の提案をしています♪
長いキャリアを持つ150cmアパレルスタッフが、お客様の洋服の色々な悩みを接客で解決します。
洋服に関して悩みや相談事があればお気軽にお申し付けください。
お悩みをお持ちの方が本当に似合う服をお探しの方はShunaにお任せください!!
トレンドを取り入れたお洒落な着こなしをご提案いたします。
トータルコーデの提案もしていますので、お気軽にご相談ください。
遠方の方は、InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)にてお悩みを解決しますので、気兼ねなくご連絡いただけると嬉しいです♡
Instagramアカウント:@by_shunaladays
▼その他のお悩み相談ブログ▼
・【大人女性のスタイルUPコーデ】体型悩み解決!春夏お洒落トレンド服
TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…
大人カジュアルのセレクトショップ