【更新】ついにRUN OF入荷&販売開始しました!!
▲▲▲クリックでRUN OF詳細&購入サイトへ▲▲▲
こんにちは!岐阜県可児市のセレクトショップShunaです!
今回は、2020年1月に世界一大きいとされるイタリアの展示会[PITTI UOMO/ピッティウォモ]で発表され、
世界で同時発売されるスニーカー【RUN OF/ランオブ】
アパレル業界で全世界同時発売という事はまずないので、この機会をお見逃しなく!
まだ世界中の誰も履いてないって優越感凄いですよね(笑)
誰かが見つけて履く前に注目アイテムを手にすることに意味と優越感がある。
是非RUN OFを流行らせる先駆者になりましょう!
(なぜか熱い感じw)
さて、さっそく世界中のメディアやバイヤーから大注目の異素材を活かした究極のスニーカー” ランオブ ”の
サイズ感や着用レビューを徹底的に解説したいと思います!
1.世界で大注目されている【RUN OF/ランオブ】とは
2.素材紹介
3.【RUN OF/ランオブ】を実際にスタッフが履いてみたサイズ感や着用レビュー
4.まとめ
まずは【RUN OF/ランオブ】について
紹介させていただきます!
制作をしている会社は【BOEMOS/ボエモス社】というイタリアのフィレンツェにて1962年に創業された会社が制作をしています。ボエモスが制作したスニーカーは数多く、
[ACNE STUDIO/アクネストゥディオ][TOM FORD/トムフォード][JIMMY CHOO/ジミーチュー][VERSACE/ヴェルサーチ]
があります!!
RUN-OFは国際的な現代文化のイタリアブランドで、創造性、好奇心が洗礼されたデザインです
全世界のあらゆる物から、インスピレーションを受けて、様々な素材をスニーカーに落とし込んでいます!
全ての工場の場所や責任者を明確に表記することにより、安心と信頼を獲得し、より購入意識を高めています
一つ一つが丁寧な加工で、イタリアブランドらしいキレイめな作りが特徴です(; ・`д・´)
そんなBOEMOS社が出した新作スニーカー【RUN OF/ランオブ】の紹介に移りたいと思います!
履き心地
【3Dソール】
独自に開発された厚めの3Dソールが用いられています!クッション性も抜群で厚底で履くので身長UP効果もあります!身長を盛ってよりスタイリッシュになります!
ちなみに全体で身長が5㎝UPできます!
程よく柔らかいクッションが足をしっかりとホールドして長時間履いても疲れない構造になっています
長い時間履けるスニーカーはしっかりと考えて作られている証拠なので
最高のスニーカー間違いなしです!(`・ω・´)b
当店では過去に【フィリップモデル】や【アトランティックスターズ】、【アーバンサン】を取り扱ってきましたが、どのブランドのスニーカーよりも圧倒的に履き心地が良かったです…
こだわっているからこそ、見た目も機能性も最高のパフォーマンスが得られるんですね(; ・`д・´)
ここからは、メインとなる素材について少し説明していきたいと思います!
素材
素材には上質な素材を使っていて
①牛革
②馬ハラコ(仔馬の革)
③ヌバック革(牛革の起毛加工)
④ナイロン
⑤メッシュ
⑥ラバー
⑦グリッター
がふんだんに使用されています!
この一個一個の素材を順に説明していきます!
①牛革
コチラの【BLACK MAMBA/ブラックマンバ】はヘビ柄の型押しをした牛革が使われています!
牛革の表面はシワが少なく滑らかな質感をしているので、上品な雰囲気を楽しむことができます!
さらに強度と耐久性にとても優れていて経年劣化を楽しみつつ、長く愛用して頂ける素材となっています!
②馬ハラコ
馬ハラコが使われているのはゼブラ柄の部分です。
馬ハラコとは仔馬の革の事で、胎児の皮なので傷が少なく、細かく毛足が長く柔らかいのが特徴です!
お腹の中で守られていたので肌触りがすべすべです!
ハラコ素材の革製品の手入れをする場合は少し注意が必要で、デリケートな素材なので
基本的には防水スプレーとブラッシングをしっかりとするようにしてください。
赤ちゃんのように優しくやってあげて下さい!!かなり重要です!!!
これをするとしっかりと長持ちします!!
③ヌバック革
ヌバック革とは、皆様ご存じな方が多いと思いますが起毛加工が加えられた牛革です!
スウェードと何が違うの?ってなる方も多いと思います。
ここで一つ豆知識!!スウェードは豚の革を起毛加工した素材なんですよ!!
どちらも、普通の革にバフがけ(ヤスリがけ)して作られています。特殊な製法の革ではなく、加工してつくられた革なんです!!
起毛革全般に言えることですが、日光や油汚れに弱いため、
大事に使うなら防水スプレーを忘れないようにしましょう!!
④ナイロン
ナイロンの特徴は、弾力性があってシワになりにくい事や、軽いのに丈夫で、引っ張りや摩擦に強い
このような特徴から「クモの糸より細く、シルクより美しく、鉄より強い」と言われ、高級素材のシルクの代用品としてよく利用されていたんです!今でももちろん有名な素材の一つですよね!!
ポリエステルとよく似ていると言われますが、違う点は、ナイロンは熱に弱く、ポリエステルは熱に強いことですね!
軽くて丈夫なので衣類には欠かせない素材の一つです(`・ω・´)b
⑤メッシュ
メッシュ素材は汗などの水分を素早く吸い上げ、乾燥させ、いつもサラサラに保ってくれるのが特徴です!
職人さんによると柔らかいし、ストレッチ性があるし、薄いし他の生地と一緒に縫うのが至難の業らしいです…
熟練の技術があってこそなんですよね!
ここでまたまた豆知識!
実は、メッシュってスポーツウェア用に開発された高機能素材なんです!
スポーツに軽さ、頑丈さ、着心地は大切ですからね…最高の素材です。
ランオブのアッパー部分に使用されていて通気性が良く蒸れにくいです!
⑥ラバー
ミッドソールから踵に向けて付けられているランオブの象徴デザインの部分です!
クリアラバーを使い素材のデザインの邪魔をすることなくワンポイントでオシャレになっています!!
ラバーなので伸縮性や耐久性も良く、割れなども起きないので長い間しっかり使用して頂けます!
⑦グリッター
グリッターというのは、もともと「Glitter」という英単語からとられたもので、
「きらめき・輝きを放つ」「キラキラと輝く」という意味をもってます!
グリッターは、私たちがなんとなく思う「キラキラしてる」という「イメージそのもの」なんです。
粒子の大きさや輝きなどを具体的に定義されているわけではないんですよね~意外でした(笑)
つまり、キラキラしているものは何でもグリッターと呼んでしまって正解なのです!
グリッターがあるだけで高級感増し増しです\(^o^)/
デザインや素材について分かったと思います!
どんどん欲しくなってきてサイズ感気になってきましたよね?気になりますよね!
そんな思いの皆様!!お待たせしました!メインテーマに移ります!!
実際にShunaスタッフが着用したサイズ感やレビューを紹介していきたいと思います!
サイズ感・レビュー
まずはサイズチャートです!サイズ感はこのような感じになっています!
【RUN OF/ランオブ】サイズチャート
39サイズ | 24.5~25.0cm |
40サイズ | 25.5~26.0cm |
41サイズ | 26.5~27.0cm |
42サイズ | 27.5~28cm |
43サイズ | 28.5~29.0cm |
これを踏まえて、個人の拘りなどと混ぜ合わせながら実際の体感レビューを書いていきたいと思います!
【スタッフA】
通常購入サイズ 27.5cm
甲:高め 幅:普通
購入時にこだわっている事:窮屈が嫌い。いつも大きめを買う。
これに当てはまる方がいたら、そんなあなたは…
サイズ42を購入しましょう!
ランオブはワイズ(つま先)が広めに作られている為、ジャストサイズで少しゆったり履けるサイズ感になっています!
【スタッフB】
通常購入サイズ 27cm
甲:普通 幅:普通
購入時にこだわっている事:外反母趾なので大き目を買う。
これに当てはまる方がいたら、そんなあなたは…
サイズ41を購入しましょう!
上に同じく外反母趾の方も横幅広めの方がいいのでジャスト41がイイと思います(^^)b
【スタッフC】
通常購入サイズ 25.5cm
甲:低い 幅:普通
購入時にこだわっている事:全体的にサイズ感が小さい。
これに当てはまる方がいたら、そんなあなたは…
サイズ39を購入しましょう!
25~25.5cmの方が履けるサイズ感なので問題なくフィットして履いていただけます!
足が小さい方でも靴の幅が少し大きめなので少しワイド感を出して履けます!
【スタッフD】※記入者本人です
通常購入サイズ 26cm
甲:普通 幅:細い
購入時にこだわっている事:窮屈が嫌い。少しゆとりが欲しい。
これに当てはまる方がいたら、そんなあなたは…
サイズ40を購入しましょう!
マイサイズが26㎝で少しゆとりが欲しいので、
この場合は26.5㎝が入るサイズの41をオススメします!
自分は脱ぎ履きを楽にしたい人なので履き口はゆったりしている方が好きですね
なので割とゆったりしたサイズ感で買います!
ピッタリ履きたい方で、足が細い方は39を、外反母趾などの方は40を購入されるといいですよ!
サイズ感のイメージはできましたでしょうか!!
割と全体的に大きめに作られている為ジャストサイズで比較的、普段履かれているスニーカーよりゆったりとしたサイズ感になりますよ!
ランオブはシューズボックスにもかなりこだわっていて包装紙にはシルバーの包み紙を使用し
高級感と特別感を出しています。
箱までこだわるところは少なく、より満足して頂けるアイテムになっています(`・ω・´)
サイズ感が分かったところで、当店が厳選した種類を紹介したいと思います!
NASA SNAKE (39~43) ¥48,000+tax
①牛革/③ヌバック革/④ナイロン/⑤メッシュ/⑥ラバー
BLACK GOLDIE (39~43) ¥48,000+tax
①牛革/②馬ハラコ/④ナイロン/⑤メッシュ/⑥ラバー/⑦グリッター
BLACK MAMBA (39~43) ¥54,000+tax
①牛革/②馬ハラコ/③ヌバック革/⑤メッシュ/⑥ラバー
SHUTTLE (39~43) ¥54,000+tax
①牛革/②馬ハラコ/③ヌバック革/④ナイロン/⑤メッシュ/⑥ラバー
当店ではこの4種類をお取り扱いします!!
サイズは幅広く39~43(25cm~28.5cm)までのお取り扱いです!!
数も少なく即完売が見込まれます、、、気になる方は見逃さないようにインスタとブログを要チェックです!
現状、一番売れているイタリアスニーカー【W6YZ/ウィズ】を紹介していますので是非こちらもご覧ください!
↓ ↓ ↓イタリアポップスニーカー【W6YZ/ウィズ】の記事はコチラ↓ ↓ ↓
他にもカッコイイアイテム続々入荷しています!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※画像をタップしてサイトへジャンプ
【ご来店が多いエリア】
岐阜、各務原、美濃加茂、多治見、土岐、可児、高山、愛知、犬山、関ヶ原、瑞浪、大垣、関