こんにちわ
岐阜県可児市のセレクトショップShunaです。
今回の記事は巷で人気のスニーカーブランド「D.A.T.E /デイト」の新モデル
“VETTA/ヴェッタ”をご紹介します!
-目次-
1. 「D.A.T.E/デイト」とは
-ブランドについて
-認知度
2. “VETTA/ヴェッタ”とは
-特徴
-メンズラインナップ
-レディースラインナップ
3. サイズ感&レビュー
-サイズ感
-レビュー
4. まとめ
1. 「D.A.T.E/デイト」とは
-ブランドについて
まずは、ブランドが2022年春夏より新たに展開したNEWモデル「VETTA/ヴェッタ」に触れる前にブランドについて説明します。
【D.A.T.E/デイト】-イタリア・フィレンツェ発スニーカーブランド-
2005年、フィレンツェの街にあるガレージに集まった4人の若者たちにより始まったD.A.T.E.(デイト)。
2006年に世界最大のファッション見本市「Pitti Uomo」にゲストとして招待され、小さな展示スペースで展開していたにも関わらず、3日間で8,000足以上を売り上る大成功を収めました!
現在、そこでの成功からヨーロッパだけでなく世界の名だたるセレクトショップで展開されている“今一番熱いスニーカブランド”です!
-認知度
現在、日本国内ではレディースでの認知度が非常に高く、一方メンズは知名度急上昇中の状態。
取り扱い店舗も取り扱い店舗数は国内でわずか10店舗ほどであり、そのほとんどがレディースの展開です。
名古屋、岐阜県といった東海エリアに絞ると3店舗程となっている希少なブランドとなっています。
レディースでは「VERY・ベリー」や「STORY・ストーリー」、「CLASSY・クラッシー」といった人気レディース誌での掲載や国内の人気セレクトでの別注モデルなどで評判が高いです。
メンズではメディア情報はなく、コアなスニーカーマニアが履いている程度ですので今後の国内での人気の高まりに注目です!
2. “VETTA/ヴェッタ”とは
-特徴
ヴェッタはトレンドのダッドシューズのようなボリューミーなルックスにクラシックなソールを纏わせた斬新なデザインとなっています。
ソールがかかとに折れ曲がって食い込むデザインはまさにドライビングシューズのようでイタリアブランドらしいユニークさを感じられます!
ラバー製のエクストラライトソールを使用し、2〜3cmの太さながら軽くてランニングシューズのような履き心地を作っています。
▼▼▼ソール部分▼▼▼
異素材の組み合わせや色の組み合わせが多いデザインは他ブランドもたくさん手がけています。
しかしデイトのスニーカーはそれらをブランドらしく大人な雰囲気を決して外さずそれでいてどこか綺麗に感じさせる洗練さがあります!
▼▼▼切り替えデザイン▼▼▼
-メンズラインナップ
COLORED WHITE-SKY
価格:¥34,100
サイズ展開:40, 41, 42, 43
爽やかな空をイメージしたパステルブルー×ビターブラウンのスエード配色が、遊び心の中に大人っぽさも感じるGOODバランスです。
ダッドシューズのような一見重そうな見た目ですが、ランニングシューズと同等の軽さとフィット感を再現しています。
(Detail)
-レディースラインナップ
COLORED SKY
価格:¥34,100
サイズ展開:36, 37, 38
素材は全て厳選されたイタリア製のレザーを使用していて、スポーティながらラグジュアリーな雰囲気で履いて頂けます。
メンズ展開のデザインに似ていますが、よりスカイブルーの面積を増やす事で女性らしさをプラス。
パートナー同士でお揃い風で買ってもすごくオシャレだし可愛いです!
(Detail)
COLORED MINT
価格:¥34,100
サイズ展開:36, 37, 38
ミントグリーンとスモーキーピンクのニュアンスカラーを基調とした1足。
可愛らしさの中にしっかりトレンド館と大人っぽさを混ぜたデイトらしいオシャレに感じさせる配色です!
ここまで可愛いのにスポーティなところも他にないデザイン性を感じます。
(Detail)
3. サイズ感&レビュー
-サイズ感&レビュー
・横幅
幅は広くもなく狭くもない印象。
足幅がある方はワンサイズアップの購入がオススメです!
・つま先
丸みのある形で足の親指や小指辺りが痛くなりにくいラウンドシェイプ。
イタリアブランドのスニーカーには珍しい形です。
・甲の高さ
インソールが極厚な分、甲は狭いです。
甲高の人はワンサイズアップ、もしくは甲の高さが異常にある方は2サイズアップか違うモデルのFUGAなどをオススメします。
・軽さ
レザーや様々な異素材を使い、ボリューム感のあるシルエットですが、クラシックのランニングシューズをモチーフにしているだけあって軽量です!
・歩きやすさ
低反発のインソールで足の裏が痛くならない作りになっています。
NEW BALANCEなどのスポーツ系スニーカーのなかでも履きやすいと言われるモデルと同じような歩きやすさでした。
・価格
人気スポーツブランドのスニーカーと比べて金額は高いです。
使われてるレザーの質や丁寧な縫製、よりファッショナブルに見せるデザインはこのブランドでしか無いものだと感じます。
価格だけ見ると高めですが、コスパの面で見ると上質な本革、作り手の腕、デザイン性、歩きやすさなど踏まえてコスパは良いです。
価格相場が高めに設定されているイタリアブランドのスニーカーの中では高くもなく安くもない価格位置ですね!
4. まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はD.A.T.Eから2022年春夏の新作モデルとして誕生した「VETTA/ヴェッタ」についてご紹介しました!
まだまだ岐阜県や名古屋など東海エリアでの取り扱いも少ない、実物を試着できる機会も少ないと思います。
ご興味のある方は是非店頭まで足を運んでくださいね〜
▼▼▼D.A.T.Eの他のモデルはこちらからどうぞ♪▼▼▼
・【D.A.T.E/デイト メンズ】2022年春夏新作FUGA&VETTA-サイズ感・履き心地ー
・【D.A.T.E/デイト レディース】2022年春夏LUNA&VETTA新作特集-最新版-
▼▼▼他のスニーカーブランドが気になる方はこちら▼▼▼
・【22-23年版】芸能人愛用まとめ|次に流行る注目すべきメンズスニーカーブランドランキングTOP10
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。
TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…
大人カジュアルのセレクトショップ
[…] ・【D.A.T.E|メンズ&レディーススニーカー情報】最新モデルのVETTAとは?サイズ感からシルエットまで詳細教えます! […]
[…] ・【D.A.T.E|メンズ&レディーススニーカー情報】最新モデルのVETTAとは?サイズ感からシルエットまで詳細教えます! […]