こんにちわ。
岐阜県可児市のセレクトショップShunaです。
今日は世界一注目されていると言っても過言ではない”エコダウン”ブランド、
【SAVE THE DUCK/セイブザダック】をご存じですか?
日本でも昨年一気に知名度が急上昇し、”次世代ダウン”として確固たる地位を築きつつあるブランドです。
今回のブログでは、セイブザダックのレディース2021年秋冬新作アイテムを交えてSAVE THE DUCKをご紹介していきたいと思います!
INDEX
- ”エコダウン”は何故そこまで注目なのか?
- 『SAVE THE DUCK/セイブザダック』とは?
- 先進的エコダウン「PLUMTECH/プラムテック」とは?
- 実際にどのくらい暖かいのか?
- 2020-2021AW新作ダウン
- まとめ
”エコダウン”は何故そこまで注目なのか?
近年、日本ではプレミアムダウンブームが続いており、カナダグース、モンクレールをはじめ、10万円を超えるダウンジャケットが飛ぶように売れていますよね。
今年こそは…と意気込んでいる方も多いのではないでしょうか?
でもこのプレミアムダウンブーム、実は日本だけなのをご存じですか?
海外では、動物愛護の観点から「リアルファーやリアルダウンを使わない」という動きが増え、今や販売数はリアルを超えるほどの市場となっています。
すでにEUやアメリカではリアルフェザー、リアルファー、リアルレザーを使用しないファッションデザイナーやブランドが注目を集めており、ハイブランドも続々と『ANIMAL FREE』を宣言しています。
もはや世界では、”リアルを身に着けるのは時代遅れ”という時代になってきているんです!!(`・ω・´)
そこで、次なるブームであり、アジアや日本のダウンジャケット市場を変えると言われているのが”人工ダウン(エコダウン)”であり、
そんな世界的に注目されている”エコダウン”を使ったダウンジャケットの先進的ブランドが、この【SAVE THE DUCK/セイブザダッグ】なんです。
【SAVE THE DUCK/セイブザダック】とは?
【SAVE THE DUCK/セイブザダック】は、2012年イタリア・ミラノで誕生。
世界中で採取され続けている羽毛・ダック達を守り、最先端テクノロジーを駆使した再生可能エネルギーを原料とすることで、地球環境に優しいサスティナブルアウターウエアブランドです。
特徴は、ダウン・フェザーに代わる新開発素材、”PLUMTECH(プラムテック)”を使用し、暖かさと柔らかさに加え、軽量化を実現。
ダウンに勝るとも劣らない高い機能性を備えることで、世界各国で新たな顧客マーケットの開拓に成功している唯一無二なアウターウエアブランドです。
全くの無名だったにもかかわらず、ローンチ以来たった数年で
イタリアでモンクレール、カナダグース、ウールリッチ、ヘルノ、ドゥベティカなどのダウンブランドを上回る販売数を記録!!!
約3,500ブランドを取り扱うヨーロッパ最大級の百貨店『ギャラリーラファイアット』のメインウィンドウにも飾られるほどのブランドへと成長しました。
しかも、日本での取り扱いできる店舗は限られたセレクトショップと百貨店の一部のみという厳しい条件!!
岐阜県内では
この可児市にあるShunaでしか見ることができないのです!!!
では【SAVE THE DUCK/セイブザダック】の最大の特徴である機能性や素材について見ていきましょう。
先進的エコダウン「PLUMTECH/プラムテック」とは?
ダウンをも超える保温性を誇ると言われる高性能な新素材「プラムテック」。
実はペットボトルを再生した微粒子をポリエステル繊維に絡めた特許素材なんです!
-ULTRA LIGHT(軽量)
PLUMTECH(プラムテック)は高度な技術を駆使し、見た目はふわふわとしたダウンのような中綿素材で、薄く、軽い特徴があります。
従来のポリエステルの中綿を使ったアウターより軽量で、リアルダウンよりも着ぶくれせずスッキリとしたスタイルで着用できます。
-BREATHABILITY(通気性)
PLUMTECHは耐湿性がとても高いので速乾性も優れています。
日頃の都会生活でちょっとした運動で出た熱も簡単に分散し、蒸れません。
-FAST DRY(速乾性)
PLUMTECHは速乾性がとても高く、少量の雨などでぬれても短時間で乾燥します。
全てのSAVE THE DUCK製品は家庭用洗濯機で丸洗いでき短時間で室内乾燥して頂けますので常に清潔に
着用頂けます。
-THERMAL(保温性)
断熱性と無重力感。PLUMTECHは高密度繊維なのでより多くの空気を含むことで(=適度な断熱)体の適温を持続します。暖かさだけでなく、軽さ、着心地にも高い評価を得ています。
さらに、そのPLUMTECHを包む生地にもこだわりがあります。
軽量で高品質のナイロン素材を使用。軽い着心地はもちろん、ダウンのようなふんわり感も体感できます。
さらに耐久性、通気性、耐湿・防カビ性、防水性、摩擦抵抗性を備えた高機能素材です。
そしてさらっと見逃せないポイントがありましたが、アウターなのにお家で洗濯できるってすごくないですか?
しっかりとアテンションタグの表記には☟☟
とあります。
【SAVE THE DUCK】は洗濯しても中綿が偏らないのはもちろん、その品質も保証されているので、保温性や弾力も変わりません♡
クリーニング代もかからずいつでも洗いたい時に洗濯できるってありがたいですよね♪
実際にどのくらい暖かいのか?
ダウンに勝るとも劣らない高機能素材”PLUMTECH”は実際どのくらい暖かいのか?
なんとSAVE THE DUCKを着用してエベレスト登頂もしています。
2019年5月ビーガンクライマーのKUNTAL JOISHERさんが【SAVE THE DUCK】を着用して、世界最高峰のエベレスト(8848m)の登頂に成功。
彼は動物性防寒着以外を着用した世界で初めてのエヴェレストクライマーとして世界記録を樹立。【SAVE THE DUCK】の性能の高さが証明されました。
プレミアムダウンブランドやアウトドアブランドと比較しても軽さもダウンと同じで、暖かさも変わらないなんてすごすぎませんか?
しかも【SAVE THE DUCK】は、、、
ダウンブランドと比較して価格がお手頃(¥32,000~)
ダウンとは違いご自宅で洗濯が可能。
いよいよプレミアムダウンを買う理由が見えなくなってきますねwww
羽毛ダウンなど動物由来のものは一切使用していないため、自然環境にも優しいSAVE THE DUCKはまさに次世代ダウンなんです!!
そんな大注目のブランドから、今回2022AWコレクションで発表された、
ダウンジャケットを世界最速でご紹介しちゃいます!!!
☟☟☟
〈2022AW 新作ダウン〉
JANETH D30384W
2021AWで大好評だったデザインモデルを継続して展開。
身頃は裾に向けて広がったフレアデザインで、着用した際に立体的なシルエットを作ってる一着。
袖にはアイキャッチにもなるロングジップの仕様になっており、ニュアンスに変化を付けられるデザインモデル。
袖のファスナーでスリットを作ったりとスタイルに合わせてアレンジを楽しめます♬
斜めに入ったキルティングデザインはお洒落なだけでなく、シャープな印象に魅せてくれます。
今っぽいリラックス感のあるアンニュイなシルエットがお洒落ですよ♡
¥50,600
LYNN D88490W
スタンドネックにスリムなシルエットが美しいダウンベスト。
ボディラインに沿うコンパクトなシルエットは身体のラインを綺麗に魅せてくれます♪
中央に向かってキルティングの幅を狭めることでくびれのあるウエストに仕上げてくれます。
シェイプしたウエストデザインは、セイブザダックの中でも美シルエットのモデルとなっています。
自立する立体的な襟元は顔周りをシャープに魅せてくれます。
秋冬はもちろん、ダウンベストは春まで活躍するのでロングシーズン着用して頂けますよ。
¥23,100
GWEN D39690W
SAVE THE DUCK定番モデルの「GWEN」は、どんな体型の方でもフィットするレギュラーシルエット。
ダウン特有のボリューム感は一切なく、すっきりとしたシルエットに軽い着心地が魅力となっています。
伸縮性のある袖口と裾は、締め付け感が無く快適な着心地です。
裏側には肌触りの良いボアフリース素材を使用し着心地にも重視したダウンジャケットとなっています。
合わせるボトムスを選ばないので幅広いコーディネートに合わせやすいですよ♡
¥39,600
MATILDA D40280W
ロングシルエットのMATILDAコートは、フェイクファーの取り外し可能なフード付きのデザイン。
高級感溢れるフェイクファーは顔周りを華やかに魅せてれるだけでなく、スッキリとすぃた印象にも魅せてくれます♡
光沢のあるフロントの両開きジッパーと、隠しジッパーの脇ポケットが特徴です。
やや前後差のあるデザインは、気になるヒップラインもしっかりとカバーしてくれます◎
ダウンと言えばカジュアルなイメージが強いですが、こちらのダウンは、上品な光沢があることでラグジュアリーな一着に仕上がっています。
¥51,700
JULIET D87730W
2021AWで人気だった軽くて着心地の良いロングベストを今年も継続して展開。
斜めキルトが印象的なJULIETは、通常のダウンとは異なるキルティングパターンになっており、丸っこくなりやすいダウンの弱点を解決するスマートなボディラインを作り上げてくれます。
前中心はダブルスライダージップ仕様で、着こなしによってアレンジを楽しんでいただけます。
着用するとふわっとした立体的なシルエットになり、今っぽいリラックス感のある女性らしいシルエットが出来ます。
また、若干の前後さがこのダウンのキュンとくるシルエットのポイントです。
¥36,300
まと
【SAVE THE DUCK/セイブザダック】が”次世代ダウン”と言われるくらい注目されていることがお分かりいただけましたか?
これからはもう動物性衣料の時代は終わりつつあります。
世界的なトレンドキーワードである”サスティナブル(持続可能)”な素材を使用した最も先進的なブランドこそがこの【SAVE THE DUCK/セイブザダック】なんです!
【SAVE THE DUCK/セイブザダック】の機能性の高さと、デザイナーのセンスが光る1着に仕上がっていますよね♪
岐阜県内での取り扱いはほぼ皆無です。
是非気になる方はお問い合わせもお気軽に♪
インスタでは入荷次第UPする予定ですので、フォロー&チェックしておいてくださいね~♡
☟☟☟クリック!☟☟☟
当店では【SAVE THE DUCK/セイブザダック】のメンズアウターの取り扱いもございます。
ご家族や恋人とペアでの着用でもオススメです!
▼▼▼メンズアウターはこちらから▼▼▼
世界一注目されている”エコダウン”【SAVE THE DUCK/セイブザダック】
TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…
大人カジュアルのセレクトショップ
【ご来店が多いエリア】
岐阜、各務原、美濃加茂、多治見、土岐、可児、高山、愛知、犬山、中津川、瑞浪、恵那
[…] ・SAVE THE DUCKについて ※タップでブランド詳細へ […]
[…] 【SAVE THE DUCK/セイブザダック 22AW】レディース最新ダウン […]
[…] ♦Save The Duck(レディース)ブログ […]