こんにちは!
岐阜県可児市のセレクトショップShunaです。
みなさん突然ですが…
最近パンツドレスの認知度が高まっているということはご存じでしたか❓❓
結婚式にもパンツドレスを着ていきたいと思っている人もいらっしゃると思います。
しかし、結婚式に着る服装としてパンツドレスがふさわしいかどうかを問われると、自信がないという人もいるはず!
ということで、今回は結婚式におけるパンツドレスのマナーや着こなしのポイントなどについて紹介します❤
まずはパンツドレスの特徴をお伝えしたいと思います。
パンツドレスの特徴
パンツドレスは、パンツスタイルでありながらフェミニンでドレッシーな印象を与えるのが特徴です。
シルエットがスッキリしているので、おしゃれでスタイリッシュに見せられます。
使われている素材やデザインのバリエーションも豊富。着こなしが簡単で動きやすいのも魅力です。
パンツドレスの種類
①セットアップドレス
下のカラーや素材がそろっているので、ワンピースのように着こなすことが可能です。
②オールインワンドレス
1枚のつなぎとして着られるのが特徴。
ジャンプスーツとも呼ばれます。
パンツドレスは結婚式に着ても大丈夫なの?
パンツドレスは「略礼装」にあたるので、カジュアルな結婚式になら着てもOKとされています。
「略礼装ってなに?」という人のために、少しにご説明します。
フォーマルなシーンの服装には、三段階の「格」があります。
「正礼装(フォーマル)」は最も格が高く、その次に「準礼装(セミフォーマル)」、「略礼装(インフォーマル)」と続きます。
一般的に結婚式お呼ばれのゲストは、「準礼装」か「略礼装」で出席することが多いもの。
「略礼装」であるパンツドレスは、新郎新婦の友人が中心となるような、カジュアルムードの結婚式や二次会ではOKとされています。
とはいえ、最近ではドレスコード(服装のルール)で「準礼装」が指定されている結婚式でも、パンツドレスが許される傾向に。
ただ着こなし次第ではカジュアルすぎて、NGとされてしまう危険も!
フォーマルな場に合った着こなしが重要なんですね。
パンツドレスで出席するときの注意点
フォーマルな場でも女性のパンツスタイルを見かけるようになりましたが、年配の方にはあまり馴染みがないスタイルです。
なので、ゲストの年齢層やパンツドレスで出席しても問題ないか新郎新婦に確認することをおすすめします。
また、セパレートタイプやバイカラーデザインは別れを連想させるということから縁起が悪いとされています。
セパレートタイプを選ぶときは、ひとつなぎに見えるものを意識して選ぶといいと思います。
パンツドレスのマナーを押さたコーディネート
ベージュ系のストッキングを着用する
結婚式では、肌色に近い「ベージュ系」のストッキングを着用するのがマナー。
これはパンツドレスでも同様なので、忘れないようにしましょう!
パンツスタイルの場合、ストッキングはひざ下丈で問題ありません。
ヒールパンプスを履く
結婚式のようなフォーマルな場所には、つま先やかかとが隠れるヒールパンプスを履くのがマナー。
細めのヒールを合わせるとパンツスタイルでもフェミニンさがプラスされてエレガントに仕上がります🌹
羽織り物を取り入れる
パンツドレスには、羽織り物を取り入れて華やかさを出すのがポイント。ボトムスにボリュームが出やすいので、トップスにもボリュームが出てしまわないように重たい羽織り物を選ぶのは避けましょう。
シアーなショールを選ぶと、トレンドかつエレガントな雰囲気に❤
華やかなアクセサリーやバッグを選ぶ
パンツドレスはワンピースドレスと比べて、やや華やかさに欠けて見えがち。
アクセサリーやバッグなどの小物で華やかさをプラスを⭐特に、黒や紺などのパンツドレスを選ぶ時には注意が必要です。
お待たせいたしました❕
これらを意識してご紹介していこうと思います!
アパレルスタッフがおすすめするパンツドレス紹介
セットアップドレス
ブラウスとサロペットのセットアップパンツドレス。
インナーを変えるだけで印象がガラッと変わるので様々なシーンで活躍できそう。コーデ次第ではデイリーシーンまで◎
華やぐレースブラウスと大人シルエットのワイドなジャンプスーツのセットドレス。
ウエストマークがスタイルアップ効果抜群です。
ここからは当店で取り扱いのあるドレスをご紹介します。
当店で取り扱いのあるドレス
My Shawty/マイシャウティー
皆さんMy Shawty/マイシャウティーというブランドはご存知でしたか?
実はブランドの直営オンラインショップのみで、ごく稀に都内でのポップアップストアを限定的に開催していたようですが、実際にアイテムを見て、試着する事ができなかったみたいです。
SNSで気になってはいたけど実際試着してみないとイメージが湧かない…と困っていた方!
当店で実物を見てご購入頂けます☆
オールインワンドレス
My shawty/マイシャウティー hight neck lace pants dress ¥18.700(商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
袖付き仕様は、気になる二の腕をカバーしてくれるだけでなく、一枚でコーディネートが完成するのも嬉しいポイント。
トロミと落ち感を兼ね備えた生地はボディラインを拾わず、着痩せ効果も抜群です。
色違いも…❤
透け感のあるレースがブラックのカラーでも重たくならず、上品な印象に♪
My shawty/マイシャウティー matte satin pants dress¥19.800(商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
ハイネックのショルダー部分はシースルー素材で女性らしく。
ビスチェのような胸元のデザインが目を惹き、デザイン性も抜群。
上品な輝度のマットサテンを使用した、高級感漂うパンツドレスです⭐
My shawty/マイシャウティー kiev satin jump suit¥20.900(商品名をクリックでWEBSHOPへ移動します)
ジャケットデザインでかちっと感はありつつも、柔らかく上品な素材感で女性らしく着て頂けます。
素材が微光沢のストレッチサテンを使用しているのでラグジュアリーな雰囲気に…❤
最後に
いかがでしたか?
色々ポイントを押さえて是非楽しい時間をお過ごしください♥
”もっと結婚式のマナーが知りたい””私に似合うドレスを一緒に選んでほしい”などなど、店頭で直接ご相談にのりますので、可児市のセレクトショップShunaへお立ち寄りください!
▼当店の詳細はこちらです▼
Shuna/シュナ 輸入雑貨と洋服のセレクトショップ
※クリックで店舗HPへ
岐阜県可児市坂戸620-1
TEL 0574-49-9459
OPEN 11:00~20:00
CLOSE 水曜日(祝日の場合は営業)
-Instagram-
@by_shunamens
@by_shunaladys
Shunaでは、体型別の洋服のお悩み相談や、その人に合ったお洋服の提案をしています♪
長いキャリアを持つ150cm低身長アパレルスタッフが、お客様の洋服の色々な悩みを接客で解決します。
洋服に関して悩みや相談事があればお気軽にお申し付けください。
お悩みをお持ちの方が本当に似合う服をお探しの方はShunaにお任せください!!
トレンドを取り入れたお洒落な着こなしをご提案いたします。
トータルコーデの提案もしていますので、お気軽にご相談ください。
遠方の方は、InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)にてお悩みを解決しますので、気兼ねなくご連絡いただけると嬉しいです♡
Instagramアカウント:@by_shunaladays
TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…
大人カジュアルのセレクトショップ
[…] 【結婚式や二次会に】~ポイントを押さえたパンツドレスコーデ術~ […]
[…] 元記事を読む 未分類 よかったらシェアしてね! […]