こんにちは☆
岐阜県可児市のセレクトショップShunaです♪
本格的な冬に備えて、今年こそプレミアムダウンを買おうと考えている方へ。
セレクトショップがオススメする”今年買うべきダウン”を紹介します!
ここ数年日本では「モンクレール」、「カナダグース」、「タトラス」といった本物志向の高級ダウンの人気が高まっていますね。
特にカナダグースは定番商品がほぼ品切れ状態になっていて極端な品薄状態が続いているというニュースが出るほど(´゚д゚`)
このワッペンがついたダウンを着てる方確かに街でよく見かけるようになりました!
もちろんモンクレールやカナダグースはお値段がいいだけあって、機能性もいいです!
でも、みんなが持っているのと同じでは何となくつまらなくないですか?(;´・ω・)
そこでShunaでは、カナダグースに匹敵する本物志向の高級ダウンに『PYRENEX(ピレネックス)』をオススメします♡
まだ日本で販売開始して4年ほどの『PYRENEX(ピレネックス)』ですが、その機能性の高さと品質の良さで徐々に知名度を上げていて、近年はどの雑誌にも掲載されている”世界三大ダウンブランド”の一つとなりました。
オシャレさんなら必ず知っている大注目ブランドなんです♡
『PYRENEX(ピレネックス)』とは?
『PYRENEX(ピレネックス)』は、2016年秋冬シーズンより本格的に日本での展開がスタートしたフランスのダウンメーカーです。
ピレネックス社は南西フランスのピレネー山脈の麓、サン・セベ(Saint-Sever)に、羽毛を加工する会社として創業。
当初は、カモ肉やフォアグラなど食用として処理された鳥の羽毛を用いて、ダウンの加工販売、掛け布団や枕など寝具類の生産を行っていました。
ピレネー山脈の麓という厳しい環境下で育ったダック から取れる良質な羽毛からは 非常に保温性の高いダウンを作ることができたのです。
1960年代以降、羽毛生産や家庭用寝具の生産を続けながら、シュラフなどのアウトドア製品を作り始めたところ、登山家やアウトドアフリークの間で評判となり、それをきっかけにアパレル製品の生産へとシフトしていきました。
90年代から『ピレネックス』の名を冠したオリジナルブランドをスタートさせています。
『PYRENEX(ピレネックス)』がなぜオススメなのか?
1、全て自社生産
『PYRENEX(ピレネックス)』の1番の特徴は
ダウンの生産を自社で行っているということ!
羽毛の加工会社としてフランスで誕生した「PYRENEX」は、モンクレールなど最高級ダウンの生産を一手に担う製造メーカーであるピレネックス社のオリジナルブランド。
ダウンを知り尽くしたダウンのプロということですね(∩´∀`)∩
2、24時間以内 取れたての羽毛をダウンに
ピレネックスの工場はダックの飼育農場の近郊に設けています。
ですから刈りたてのダックの羽毛を腐敗する前に素早く下処理を行なっているんです!
すべてのダウンが産地直送 採れたての野菜のような鮮度を誇っています。
その鮮度抜群の羽毛を24時間以内に加工するからこそ長年使用しても中のダウンがツブれ、重くなることなく、高い保温性を保ってくれるのです。
3、使われるのは成熟した水鳥の羽毛
良質なダウンには、ダックの育ち具合が要。
ダックの身体が大きく成長するほどダウンクラスター(ダウンボール)も大きなものになります。
寒暖差の大きな寒冷地で良い餌と良い飼育環境の下、ストレスを与えずに成長させているので羽毛の状態も良好なのです!
4、嵩高性が高い700フィルパワーのダックダウン
フィルパワーとはダウンの嵩(かさ)高性を表す指標です。
フィルパワーの値が高いほどダウンの膨らみは大きなものとなります。
より大きく膨らむ方が保温性が高く空気をより多く蓄えることができます。
この蓄えられた空気が冷たい外気をシャットアウトし
体温で温められた熱が放出するのを防いでくれるというわけです。
5、ダウンを知り尽くしたプロフェッショナル
創業当時より自らの手でダウンの生産を行ってきたピレネックス社は、原毛の選別から最終処理に至るまで、最高品質のダウンを作り続けています!
◇スペシャルなコラボアイテムもあります
また、ピレネックスはダウンジャケットの他にも「セントジェームス」とコラボレーションしたの限定ニットキャップも入荷しています。
日本での取り扱いがほとんどない、かなりレアなアイテムです。
ダウンと比べると手にしやすい価格で自分買いはもちろん、ペアでの着用やギフトにもお奨めです。
『ピレネックス』 New Collection
定番から新作、そして数量限定のコラボダウンまで、今年は見逃せないアイテムばかりですよ!!
◇ANNECY/アヌシー
「ANNECY/アヌシー」はピレネックスの中でも定番で一番人気のあるシリーズ。
表地はマットなナイロン生地でテカリ感もなく、ダウン特融のモコモコした凹凸なくスッキリ作られています。
実際に店長が着た画像がこちら♪☟
¥110,000+Tax
着やすさも計算されていてスーツやジャケットの上から着てもストレスを感じないように、肩や腕まわりは立体的に作られています!
左腕のブランドワッペンがポイント♪
ファーはアライグマの毛皮を使用。取り外しもできます。
高級感が漂うボリューミーなファーが存在感を放っていますよね(*´ω`*)
襟元とフロントポケット内側にはフリースを装備し、暖かい☀
ブランドロゴが刻まれたジップ。
表地は高密度に織られたポリエステル100%のギャバジンで、ポリウレタン膜を内側にラミネートすることで撥水効果アップ!
ダウンのプロであるピレネックス社の品質は言うまでもなく、着心地の良さもバツグンです♪
◇BRUCE/ブルース
「BRUCE/ブルース」は超軽量なライトウェイトダウンのシリーズ。
軽くてしなやかな着心地とリーズナブルな価格で毎年大人気のモデルです!
Shunaではそんな「BRUCE/ブルース」シリーズのダウンベストをセレクト☆
2019年モデル☝
超軽量で撥水性も高いこのシリーズ。
空気取り入れ口を減らし、完全な断熱を確保するので保温性も高く、ライトダウンだからと言って侮れません!
スポーツやアウトドアシーンで活躍するのはもちろん、普段からもコートやジャケットのインナーとしても着られる便利なアイテムです♪
2020年モデルは絵型データしかないのですが、デザインも一新して登場予定ですので入荷次第更新しますね♪
◇デイリーアパレル
2020年秋冬に初登場するのがデイリーアパレルシリーズ!
今までにない普段使いのアイテムがたくさん出てきています♪
その中でも今回Shunaではオシャレすぎるセットアップとトレーナーをセレクト☆
【セットアップ】
フロントに「PYRENEX」のロゴが入ったスウェットフーディーと、同素材のジョガーパンツ☆
現物まだ見てないですがブランドがブランドだけに、めちゃくちゃ期待できると思いますよ!!
しかもセットアップでコーデできるという、スウェット好きにはたまりませんよね♪
【スウェットプルオーバー】
こちらは、片腕だけにロゴのラインが入ったスウェットプルオーバー。
胸元のワンポイントパッチもさり気なく主張があって好きです♪
とにかく現物が楽しみすぎますよね(*ノωノ)♡
これらデイリーアパレルシリーズは今までなかったアイテムだけに、早期完売が予想されます!!
入荷後の更新やインスタグラムをお見逃しなく!!
☟☟そしてこちらも注目!!!☟☟
◇PYRENEX×Universal Works コラボレーション
2020年秋冬のPYRENEXは、イギリスのワークウェアブランド、『Universal Works/ユニバーサルワークス』とのコラボレーションアイテムが目玉になっています!
『Universal Works/ユニバーサルワークス』はPaul Smith(ポールスミス)、Margaret Howell(マーガレットハウエル)、Maharishi(マハリシ) などで生産から商品企画に至るまで幅広い経験を積んだDavid Keyte氏が2008年に立ち上げたワークウェアをはじめとするトータルウェアブランドです。
本物の “ハンドメイド” を追求するために厳選された小さな工場で製作するこだわりのブランドです。
今回そんな『Universal Works/ユニバーサルワークス』とのコラボダウンをいち早くご紹介♪
9月入荷予定でまだ絵型データのみなので悪しからず…((+_+))(入荷次第変更していきます!)
【ダウンジャケット】
まず、今回のコラボの一番メインのダウンジャケット。
ピレネックス特融のワイドカットのシルエットで動きやすさも◎!
わかりにくいかもしれませんが、フードや袖、胸元に配色があり、袖にピレネックスとユニバーサルワークスのロゴパッチを配置しています。
【ダウンオーバーシャツ】
こちらはノーカラーのライトダウン。いわゆる”インナーダウン”です!
ピレネックスの有名なライトウェイトダウンをベースに、ユニバーサルワークスのデザインを生かした1着。
ジャケットやコートの下でもスッキリ着られ、秋から春先まで長く使えるのもポイント☆
【ダウンベスト】
こちらも上のインナーダウン同様、ライトウェイトのダウンベスト。
インナーとして活躍するのはもちろん、アウターとして長い期間使えるアイテムです♪
こちらも部分配色がポイントで、バックには2つのブランドロゴパッチが配置されています。
絵型では少しわかりにくいですが、他にはないコラボで数量限定なので、入荷が楽しみですよね( *´艸`)
こちらも入荷次第更新しますし、Shunaインスタでは最速でUPしますので要チェック!
まとめ
いかがでしたか?
『PYRENEX(ピレネックス)』は、元はモンクレールなど他社の製品の製造を請け負うOEMファクトリーでした。
だからこそ、製造スタッフはダウンのことを知り尽くしたダウンのプロたちばかり。
そのプロが作り上げるダウンの質は最高に決まってますよね✨
とにかくクオリティーが高い物を好まれるスペック重視の方、シンプルで高品質なダウンが欲しいけど人と被りたくない方には間違いなくこのダウンをお勧めします♡
2020年秋冬シリーズは9月入荷予定!!
こちらのブログは入荷次第更新しますし、Shunaインスタでは最速でUPします!
ぜひフォロー&チェックしておいてください♪☟☟
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。