雑貨

「2024年母の日はいつ?」-年代別-母、義母に贈る絶対喜ぶプレゼント特集

 

こんにちは

岐阜県可児市のセレクトショップShunaです!

 

Shunaではヨーロッパ各地の感度の高いお洒落なアパレルと共に、気の利いたおしゃれなギフトをベースに世界中のあらゆるお洒落な雑貨を取り扱う雑貨屋です。

今回のブログでは、母、義母に贈る

2024年の「母の日」にオススメのおしゃれなギフト

をご紹介します♬

 

-目次-

1. 2024年の「母の日」はいつ?

2. 年代別おすすめギフト
-30・40代
-50代・60代〜

3. まとめ

 

 

1. 2024年の「母の日」はいつ?

2024年の母の日は「5/12 日曜日」です。

「母の日」は母親や義母に感謝の気持ちを伝え、お礼をするという認識が広まっていますね♪

皆さんは毎年ギフトを贈ったり、一緒に旅行に出かけたり、手料理を振舞ったり様々なプレゼントがありますが、どんなことをされていますか?

私は毎年アクセサリーを贈ったり、便利家電を贈ったりと様々な「物」を挙げてきました。

今年は何にしようか迷ってるのですが、毎年送り続けているとネタ切れになりますよね?笑

この記事では年代別に分けた母の日ギフトをご紹介していますので、ネタ切れの方のお助けができれば嬉しいです!

 

▼余談▼

【母の日の起源】

1905年5月9、アメリカのフィラデルフィアに住む少女「アンナ・ジャービス」がの死をきっかけに、「生きている間にお母さんに感謝の気持ちを伝える機会を設けるべきだ」と働きかけたのが始まりとされています。

 

 

2. 年代別おすすめギフト

ここでは年代別に母・義母に贈る母の日のギフトでオススメのプレゼント、ギフトをご紹介していきます。

ヨーロッパから仕入れた感度の高いおしゃれな雑貨やインスタグラム等のSNSで人気急上昇中の注目雑貨といったラインナップです。

数多くあるギフト向けの雑貨の中でも「特別感が強く、センスも感じられて気の利いたアイテム」を塾こうしてピックアップしましたので是非参考にしていただけたら嬉しいです♡

 

年代別でのオススメをピックアップしましたが、その中でも決めきれない方向けとしてもいくつかピックアップしてみましたので良ければそちらもチェックしてみてくださいね♪

母の日以外のギフトネタにもなりますよ!笑

 

-30代・40代母親・義母へ

30代・40代母親・義母に贈るギフトネタ①

SWATi MARBLE LABEL/スワティマーブルレーベル ボディークリーム
※クリックで詳細リンクへ
¥3,520

『SWATi MARBLE(スワティーマーブル)』は、耀き続けたいと願うすべての方のデイリーボディケアレーベル。

あっという間にハリと潤いを。

新感覚!生クリームのようなつけ心地のボディクリーム。

なめらかさを重視した製法(液晶乳化)で仕上げたことで浸透性があり、肌への負担はできるだけ少なく。やさしい使用感のクリームです。

こっくり濃厚なテクスチャーなのにベタつかず、ほんのり香る弾力肌へ。

香水の様にトップノートからベースノートへの香りの変化も楽しめますよ♪

3種類の香りのチョイスが出来て、パッケージも可愛いギフトに貰って必ず嬉しいボディクリームです♥

肌質と人を選ばない優れもので私もプレゼントして喜んで貰えた実績があります♪

 

 

※ハンドクリームVerはこちらをチェック

 

30代・40代母親・義母に贈るギフトネタ②

LIGURIAN HONEY/リグリアンハニー
※クリックで詳細リンクへ
¥7,590

オーストラリア発のオーガニックコスメブランド「MAINE BEACH(マインビーチ)」

現在ハチミツの美容、健康効果の注目度が増しているのはご存知でしょうか?

なかでも希少なはちみつを使用したアイテムは海外の有名百貨店で取り扱われるなど世界的に人気となっています。

リグリアンハニーから採れる希少なハチミツは保湿性・防腐性・抗酸化作用が高く、低刺激で敏感肌の方にも安心してご利用いただけます。

ブラッドオレンジの香りを配合した爽やかな心地のよい香りが広がります。

バタバタする毎日でついついケアを怠りがちになる頑張り屋さんのママさんたちに

 

ハチミツを使用したハンドクリームのギフトで、母・義母の身体をいたわる気持ちが伝わると良いですね♪

 

 

※そのほかのリグリアンハニーギフトはこちら

 

30代・40代母親・義母へ

30代・40代母親・義母に贈るギフトネタ③

¥5,830

【CLAYD / クレイド】
アメリカ西海岸にある砂漠の地下から採れる厳選された高品質なクレイを使ったプロダクトを展開。

「大自然の恵みをできる限りナチュラルな形で届けたい」との思いから、エタノール、パラベンをはじめとする化学合成成分を用いない商品づくりの姿勢を貫いています。

そのため超敏感肌の方やアレルギーなどのトラブルをお持ちの方、赤ちゃんから年配の方まで安心してお使い頂けます。

本国アメリカでは5つ星ホテルのスパやエステ、トップアスリート向けのケアにも愛用されています。

温泉以上の効果と評価される入浴剤でお母さん・お義母さんにリラックスした時間のプレゼントも素敵ではないでしょうか?

Shunaで人気No.1のギフトアイテムです♡

 

 

※そのほかのCLAYDギフトはこちら

 

 

30代・40代母親・義母に贈るギフトネタ④

※クリックで詳細リンクへ
¥3,300

インスタでも話題のパールをモチーフにしたSWATi オリジナルの入浴料「バスパール」。

湯船の中で徐々に溶け出し、ラグジュアリーな香りがバスルームいっぱいに広がります♥

また、お湯が乳白色に変化し、しっとりなめらかなお肌に!

ローズをベースとした「インカローズの香り」、アプリコットをベースとした「オレンジガーネットの香り」、シトラスをベースとした「レモンクォーツの香り」の3つの香り。

パッケージもオシャレなのでギフトにもオススメです♪

SWATiを展開するメーカーさんはバスパールを作る技術を国内で唯一所持していて、特許まであります。

ですのでなかなかお店で見かけられない実はちょっとレアなアイテムなんですよ♡

 

 

※その他のSWATiギフトはコチラ

 

 

-50代・60代の母、義母

50代・60代母、義母に贈るギフトネタ①

【商品説明】
MAX MATERIAの特別感漂うプレミアムラインギフトボックス。

濃グレーに金色ののロゴをアクセントとした高級感に満ちたBOXは、ひと目でその特別感が分かります。

タオルに使われている繊維は世界で唯一日本で生産されている天然木を主原料とした高級素材「トリアセテート」。

タオルの求められる肌触りのよさと吸水性はもちろんのこと、洗練されたデザインで日常を非日常に押し上げます。

まさしくプレミアムという言葉に相応しい特別なタオルです。

メイドインジャパンの高級タオルは、天然のドライフラワーを付属し、母の日はもちろん、誕生日や結婚祝い、新築祝い、お歳暮など…様々なギフトシーンに選ばれています♪

 

 

※マックスマテリアの生地はこちらから

※MAX MATERIAのその他のギフトはこちら

 

50代・60代母、義母に贈るギフトネタ②

母の日の定番と言えばお花!

Shunaでは生花ではなく、ドライフラワーをオススメしています♡

手入れも入れずずーっと大切に飾り付けられるドライフラワーはギフトにピッタリです♪

カーネーションが定番だとは思いますが、普段生花を渡している方は今年はドライフラワーをプレゼントしてみてはいかがですか?

Shunaとフラワーデザイナーさんによるコラボデザインのものばかりで他とは異なる「可愛い×ヴィンテージ」のミックスデザインは他店舗にはなかなかありませんよ♪

 

※ドライフラワーの特集記事はこちらから

 

 

-決めきれない方へ

上記のラインナップでも決められない方へのギフトネタ①

BALLON -アロマバスソルト-
※クリックで詳細リンクへ

¥2,475~

東京発のオーガニックアロマブランドのBALLON(バロン)が手掛ける、ギフト映え間違いなしのお洒落なバスソルト。

動物由来の成分を一切使用しておらずオーガニック100%にこだわった、お肌にも環境にも優しい処方のアロマケアコスメシリーズです。

ヒマラヤ山脈に抱かれた秘境の地にて採取される岩塩を使用して、オーガニックハーブとアロマを調合したこだわりのアイテム。

ゴールドの上蓋とガラス瓶の組み合わせがとってもお洒落で、お部屋に置くだけでインテリアとしても活躍しそうなデザイン。

世界中から厳選選したオーガニック成分を使用して防腐剤も含まれておらず、お肌にも優しく安心してご利用頂けます。

 

 

ごくわずかな百貨店、高級セレクトショップのみの取り扱いで知る人ぞ知る名品と称されています♬

お洒落なボックスギフトもございますよ♬

 

▹BALLONのアイテムについての詳細

 

上記のラインナップでも決められない方へのギフトネタ②

KLINTA-マッサージキャンドル-

¥2,750~

KLINTA/クリンタのアイテムは、環境へ配慮した自然由来の成分を使い、キャンドルやバスソルト、フレグランスシリーズなどの、日常を贅沢にする製品を提供しています。

KLINTAのキャンドルは、よくあるキャンドルとは違い、

「溶けたロウがそのままハンドクリーム&マッサージオイルになる」

という斬新なキャンドルです。

 

クリンタのキャンドルは、パラフィンなど石油系のワックスを一切使用せず、子供でも安心して使えるオーガニック由来の「植物性オイル(菜種油、大豆ワックス)約 96%」+「香料(精油 or 合成香料)約 4-5%」が主成分。

人工的なパラベンなどの防腐材、着色料、硫酸塩、動物性物質、その他の添加物を一切使用していません。

なので、良質の原料を使っていることで、約55℃と低い融点で溶け出し、直接指で触ってマッサージすることができるんですよ。

 

小さなギフトショップから始まったクリンタマッサージキャンドルは、現在では海を渡り、世界各地のデザインストア・ギフトショップ・花屋・サロンで愛される商品となっています。

 

▹KLINTAのアイテムについての詳細

世界初!スキンケアキャンドル【KLINTA/クリンタ】ハンドクリーム潤いと保湿が本当凄い

 

 

上記のラインナップでも決められない方へのギフトネタ③

VITAL MATERIAL-ボディケアグッズ-

※クリックで詳細リンクへ
¥2,200~

VITAL MATERIALのアイテムのボディケア商品は全て植物由来成分で作られており、動物由来成分を使用していないため、環境・人・肌に配慮したオーガニックコスメとなっています。

世界的にSDGsの流れがきていますが、日本コスメではあまりオーガニックのコスメが少ないのが現状です。

乾燥せずきちんと消毒が可能なハンドジェルや高い保湿力と心地よい香りのハンドクリームとリップバーム、乾燥肌の方も使えるボディソープやバスソルトなどラインナップは豊富。
お好みのボックスを選びお好みのアイテムをピックアップしてお洒落なギフトボックスにすることも可能で現在Shunaの人気No.1のギフト雑貨です♡

▹VITAL MATERIALのアイテムについての詳細

ギフトランキング1位【VITAL MATERIAL/ヴァイタルマテリアル】ボディケアアイテム|岐阜正規取扱店

 

 

4. まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は【「2024年母の日はいつ?」-年代別-母、義母に贈る絶対喜ぶプレゼント特集】でした!

みなさまは今年の母の日は何を贈るか決められましたか?

 

今回ご紹介したラインナップはどれもShunaでギフト人気の高いアイテムばかり。

他の雑貨屋さんには展開していないものばかりなのでお礼の気持ちに更に特別感を持たせることが出来ますよ♪

 

気の利いたおしゃれなギフトをお求めの方は是非Shunaまで。

→当店の詳細は下部にあります♬

 

それでは☆

 

※父親・義父に向けた父の日ギフトの特集記事は以下から閲覧できますチェックしてみて下さいね♪

▼▼▼こちら▼▼▼

【父の日】必見!誰とも被らない変わったお洒落なギフト特集

父の日ギフトに喜ばれる・心のこもった贈り物特集

 

 

▼当店の詳細はこちらです▼

Shuna/シュナ 輸入雑貨と洋服のセレクトショップ
※クリックで店舗HPへ

岐阜県可児市坂戸620-1
TEL 0574-49-9459
OPEN 11:00~20:00
CLOSE 水曜日(祝日の場合は営業)
-Instagram-
@by_shunamens
@by_shunaladys

 

【ご来店が多い地域】

岐阜、各務原、美濃加茂、関、多治見、土岐、瑞浪、御嵩、可児、高山、下呂、中津川、羽島、愛知、犬山、江南、岩倉、扶桑、大口

 


TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…

大人カジュアルのセレクトショップ

Shunal’s STORE

 


 

トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。

 Shuna楽天市場店

 


 





Shuna/シュナ ライフスタイルをプロデュースするセレクトショップ

岐阜県可児市坂戸620?1
TEL 0574-49-9459
OPEN 11:00~20:00
水曜定休(祝日は営業)

WEB SHOP
HOME PAGE

「2024年母の日はいつ?」-年代別-母、義母に贈る絶対喜ぶプレゼント特集” に1件のコメントがあります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。