こんにちは。
岐阜県可児市にあるセレクトショップのShunaです。
さっそくですが、みなさんはデニム「ジーンズ」にもトレンドがあることをご存知ですか?
デニムの色や形、その年によってトレンドが変わるんですよ♪
2023年のレディースデニムのトレンドカラーは、ずばり!
「ブリーチデニム」
なんです!
ですが、薄い色のデニムは、「ダサい」「古くさい」「お洒落じゃない」と、ネガティブなイメージを持つ方も多いと思います
なぜ、このようなイメージを持つ方が多いのか、以下のような理由になります。
・一昔前の人が穿いている印象が強く、時代遅れなファッションに感じる
・30代、40代が穿くと野暮ったくみえてしまう
・薄い色のデニムは脚のラインが目立つので、スタイルが良くないとダサく感じてしまう
ブリーチデニムがださいと感じる方は上記のような意見がありました。
確かに、70年代半ばには、ブリーチデニムが流行り、男女問わず、学生を中心に街中のみんなが薄い色のジーンズを履いていました。
そのイメージが残り、薄い色のデニムは時代遅れと感じる方が多いんだと思います。
ですが!先にお伝えします!
「薄いデニム=ダサい」
の考えはもう古いです!!
では、なぜ2023年になり、ブリーチデニムは再び再注目されているのか、それは・・・
「’70年代ファッションがリバイバルブーム」
しているからです!!!
ブリーチデニムに問わず、70年代に流行っていた、フレアパンツやベスト(ジレ)、コーデュロイなども再注目されていますよね♪
つまり、1970年代ファッションが今最も熱く、「ブリーチデニム」が注目されている理由になります。
今では、70年代ファッションを元に、ハイブランドや様々なブランドがブリーチデニムを展開しています♪
そこで今回は、お洒落な人が今最も注目しているブリーチデニムの選び方とおすすめシルエットをご紹介します。
トレンドを先取りしたいお洒落女子は最後まで必見です♡
-目次-
・ブリーチデニム合わせにくい?
・流行はどのように着ればいい?ブリーチデニムのコーディネート
・Shunaがおすすめしたいブリーチデニム
・まとめ
[su_heading]・ブリーチデニム合わせにくい? [/su_heading]
結論から言わせていただくと、ブリーチデニムは・・・
「合わせにくくないです」^ ^
ブリーチデニムは、ハイトーン過ぎてコーディネートの合わせ方が難しいと思われる方も多いと思います。
カジュアルなコーデはいいけど、キレイめなコーデには使えるのか?
そんな疑問も抱く方もいるかもしれません。
ですが、今のトレンドの着こなしを理解すれば「ブリーチデニム」の着こなしはとっても簡単なんです!
今のレディースファッションでよく耳にする『キレイめカジュアル』。
※キレイめカジュアルとは:カジュアルになりすぎず、気負わない程度の品を兼ね備えたファッションのこと。
このキレイめカジュアルなスタイルが、今回ご紹介するユーズドデニムを上手く着こなせるかどうかの【カギ】となってきます。
定番の人気アイテムだけに、着こなせたら一気にコーデの幅が広がりますよ♪
[su_heading]・流行はどのように着ればいい?ブリーチデニムのコーディネート [/su_heading]
洗い晒した古着のような薄い色のデニムは、ダサいイメージやボーイッシュでカジュアルすぎるイメージが強いかもしれませんが、コーデによっては、色っぽくかっこいい着こなしも出来るのです!
先ほどもお伝えしたように、トレンドの「キレイめカジュアル」なコーディネートを意識すれば、必然とお洒落なスタイリングに仕上がります♪
2023年のデニムの流行りのシルエットは、「ワイドシルエット」がトレンドとされています。
なので、トレンド感満載のワイドシルエット×ブリーチデニムのお洒落なコーディネートをご紹介します♡
ご紹介するブリーチデニムのコーデをマスターすれば、薄いデニムのダサいイメージはもうなくなりますよ♬
♦ブリーチデニムのお洒落なコーディネート
カジュアルな印象の強いブリーチデニムには、キレイめなデザインのトップスを持ってくることを意識しましょう!
アウターをキレイめなアイテムにするのもGood◎
全てをカジュアルにまとめてしまうと、一昔前のダサいコーデになってしまうので要注意!
薄い色のデニムは、はっきりとした色のアイテムを合わせると素材の良さが引き立つのでおすすめですよ♬
ブリーチデニムは、いかにコーディネートで女性らしく魅せるかがお洒落なポイントとなっていきます。
トップスには、落ち感のある柔らかい素材を合わせると上品な印象がプラスされ、大人レディでも薄い色のデニムが着やすくなります♪
カジュアルなデザインのトップスでも、とろみのある素材や、光沢のあるアイテム選びがマストです◎
一見、カジュアルコーデじゃない?と思われるコーディネート。
ですが、靴(小物)できれいめな要素を足してあげると、子供っぽいスタイリングにならず、ブリーチデニムを大人っぽく着こなせます♡
ブーツや、ヒール、パンプス、ミュールなどのきれいめシューズを取り入れるだけで、薄い色のジーンズでもワンランク上のスタイリングに仕上げることができますよ!
[su_heading]・Shunaがおすすめしたいブリーチデニム [/su_heading]
様々なブランドをセレクトするShunaのバイヤーが、あらゆるブリーチデニムを見てきた中で、「特におすすめしたいブリーチデニム」を今からご紹介します!
私自身、今からご紹介するデニムを穿かせていただいたのですが、履き心地とシルエットの良さは、よくあるデニムとは段違い!
ばっちり体型補正もしてくれる「神デニム」そんな一本となっています♡
♦YANUKのデニムをおすすめする理由
YANUK/ヤヌークは、L.A. のリラックス感から生まれたデニムブランド。
“YANUK” 最大の魅力はシルエットの美しさと 極上の穿き心地にあります。
どんな体系の方が穿いても必ず・・・
細く、脚長、美脚が完成する神デニムブランドです。
ウィメンズラインでは女性らしいシルエットを追求、デニム特有のヘルシーさのなかに、どこか可愛らしさと色っぽさを纏ったフェミニンなムードを大切にしています。
そしてジェンダーをこえて共有しているのは、デニム=窮屈という概念を覆す、ストレスフリーな履き心地が様々な人から支持されている理由になります。
♦YANUKのブリーチデニムおすすめ3選
・ワイドストレート”LILITH”
脚の形を気にせず穿けるワイドストレートのLILITH/リリス。
ブリーチデニムの薄い色合いでありながら、色の濃淡がしっかりとあるので、脚が膨張して見えないんです!!
腰まわりをやや直線的につくっているのでお腹まわり、腰まわりの気になる部分をカバーしてくれます♡
ヒップ位置が高く見えるパターンで、後ろ姿もきれいに魅せてくれます♪
脚長効果抜群のモデルです!
・LILITH リリス 価格:¥ 28,600
・スリムテーパード”RUTH”
スリムなレッグラインに、ヒップや太ももにはややゆとりをもたせることで、穿きやすさと美脚の両方を兼ね備えたスリムテーパードシルエットのRUTH/ルース。
スキニーに比べゆとりがあるため、脚のラインが出すぎず程よい細身シルエットが人気を博しています♪
太ももにコンプレックスを感じてる方にオススメしたい美脚補正デニムです。
ブリーチのきれいめな表情ながらに、古着風の雰囲気も兼ね備えているので、どんなトップスとも相性抜群です!
・RUTH ルース 価格:¥ 28,600
・ボーイズストレート”LEA”
深さがある股上にゆるっとしたストレートが特徴のLEA/レア。
ゆとりのあるストレートは野暮ったくなりがちですが、LEAはパターンにこだわることで美脚に、そして脚長に見せてくれるYANUKらしいゆるストレートデニムです!
スカッと爽やかなブリーチデニムのレアは、ヤヌークの中でも人気のカラーです♡
YANUKのデニムの中でもLEAのシルエットは特に人気の高いモデルとなっています!
・LEA レア 価格:¥ 28,600
[su_heading]・まとめ [/su_heading]
今回は、今最も注目されている「ブリーチデニム」についてご紹介しました。
ブリーチのジーンズは、トップスや小物でキレイめなアイテムを取り入れると大人の女性がとっても着やすくなるので是非真似してみてくださいね♡
セレクトショップShunaでは、常時20型のデニムをセレクトしています。
お客様の体型やお悩みを聞きベストの提案をデニムのプロが行っています。
お近くの方は店舗にもご来店ください。
薄い色のデニムを懸念されていた方も今回の記事を読んでTryしていただけると嬉しいです!
それでは~!
▼▼▼2023年のレディースファッションのトレンドを知りたい方はこちらのブログをCHECK▼▼▼
・ミュートカラーこそ2023年春夏の注目カラー!ミュートカラーって一体何?!
2023年春夏も「クロシェ編み」がおしゃれの鍵!クロシェ編みアイテムのコーデ集5選
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。