みなさん、こんにちは。
岐阜県可児市にあるセレクトショップのShunaです。
今回は、2023年版!
〝トレンドを抑えた”イエベ女子の為のお洒落な夏コーデ
をご紹介していきます♪
今季トレンドの注目アイテムを使って、イエローベースさんが本当に似合うコーディネートをピックアップしました!
今っぽくお洒落なスタイリングに魅せたいイエベ女子は最後まで必見です☆
最近では、イエベ・ブルベという単語も聞き慣れた言葉ではありますが、そもそもなぜカテゴリーで分けるのか、みなさんはご存知ですか?
自分のパーソナルカラーに合う洋服を着ると、顔色が明るく見えたりより若々しく見える効果があるんです♪
本題に入る前に、「そもそも自分は何ベースなのだろう?」と思われた方も多いと思います。
そんな方達の為にまずは、簡単な診断からやってもらいます♪
誰でも分かりやすく、より詳しく解説していきます。
似合う洋服を選ぶ上の参考になれば幸いです(*^^*)
▸パーソナルカラーを知るメリット
・イエベ・ブルベの見分け方
・イエベさんが似合う夏のコーディネート
▸スプリングの夏コーデ
▸オータムの夏コーデ
・まとめ
パーソナルカラーとは?
パーソナルカラーとは、第三者から見て似合う色のことです。
その人の肌、瞳、唇などの色に調和する色(似合う色のグループ)のこと。
パーソナルカラーには大きく、イエローベースと、ブルーベースの2つのタイプがあります。
さらに細かくタイプを分析すると、
「春/Spring」
「夏/Summer」
「秋/Autumn」
「冬/Winter」
というニックネームのついた4つのタイプに分けられます。
▶️パーソナルカラーを知るメリット
冒頭でも少しお話ししましたが、パーソナルカラーを知ることで自分に似合う服、メイク、髪色、アクセサリーをコーディネートすることができます。
似合う色を取り入れると、肌の色が明るくなり、目の下のクマやシワなど気になる部分が目立たなくなります。
その他にもメリットはたくさん!
・お肌にツヤ感や透明感が出る
・血色がよくなり健康的に見える
・明るく若々しい印象に
自分に合う色を取り入れるだけでこんなにもメリットがあるとますます知りたくなりますよね♪
イエベ・ブルベの見分け方
イエベとブルベの見分け方は数通りありますが、簡単にセルフチェック出来るので是非試してみてください♪
ブルべ肌:青み寄りの肌、血管が青っぽく見える
イエベ肌:黄み寄りの肌、血管が緑っぽく見える
イエベさんが似合う夏のコーディネート
▸スプリングタイプの夏コーデ
イエベ春さんには、イエローベースのカラーや温かみのある柔らかい色が肌色に馴染み、似合います。
ピンクでもコーラルやピーチのように、イエローを混ぜたようなカラーが似合う傾向にあります。
クリアで鮮やかが似合うスプリングタイプさんは夏コーデに華やかなカラーアイテムを取り入れるとよりフレッシュな印象に魅せてくれますよ♪
淡いピンクや温かみのあるピンクは顔映りが良く、ヘルシーな夏のスタイリングが完成。
今っぽくワントーンコーデにしたら感度の高いスタイルになるのでおすすめです。
春夏らしい明るいトップスとボトムスにシアーの清涼感溢れる淡いパープルの羽織を合わせれば、差し色になるだけでなく、一気に華やかなスタイリングに。
パキッとした原色を合わせるよりも優しい色味を合わせる事を意識するといいですよ♪
スプリングタイプさんはブラウスをチョイスする際には、クリーム色や、ライトベージュなどをセレクト。
濃い色は顔色がくすんでしまうので極力回避!ボトムスに引き締め色をもってくるとメリハリのあるスタイルに仕上がりますよ。
女性らしいホワイトのブラウスに季節感ある柔らかいイエローのスカートを合わせたイエベ春さんに似合うコーディネート。
全体的に優しい色味で揃えることで統一感が出るだけでなく、ぱっと明るい印象に魅せてくれます。
Shunaがおすすめするスプリングタイプさんおすすめ商品はこちら♡
イエベ春さんは、温かみのある柔らかいカラーが似合うので顔映りのいいワンピースをセレクト。
ピンクカラーが全体的に華やかな印象になり、顔の血色も良くヘルシーな印象に◎
リゾート感のあるデザインのワンピースは季節感も演出できます♡
トレンドの深Vネックは、抜け感のある夏コーディネートに格上げしてくれます。
エアリーで女性らしいシアーのマーメイドスカート。
最旬アイテムのマーメイドスカートは、いつものコーデに合わせるとより今っぽくブラッシュアップしてくれます!
イエベ春さんが似合うクリーム色に、トレンドのシアー素材がヘルシーなスタイリングに。
季節感と清涼感を兼ね備えたスカートは春夏に大活躍します♡
▸オータムタイプの夏コーデ
イエベ秋さんには、深みのあるイエローベースやシックで暖かみのある色が似合います。
低明度・低彩度のこっくりとした深みのある色を得意としています。
暗いくすみカラーやアースカラー、濃いブラウン系と好相性で、顔まわりに持ってくるとゴージャスで艶やかな印象になるのでおすすめです。
ダークトーンや、くすみカラーの洋服でも、素材次第で夏らしく着こなすことが出来ますよ♡
ブラウンでもフェードの効いたブラウンを選ぶと肌馴染みが良く、大人っぽい印象に。
フェミニンなアイテムも全体的に落ち着いたカラーでまとめると大人っぽい着こなしが可能ですよ。
深みのある色が似合うイエベ秋さんですが、くすみカラーやアースカラーでもシアー素材のものをチョイスすると夏らしく、抜け感を演出出来るのでオススメです。
イエベ秋さんは濃い色を持ってくると顔周りをすっきりとシャープに魅せてくれますよ。
カラーアイテムでも落ち着いたパープルを合わせると都会的な雰囲気に。
パープルでも春夏は、サテン素材やシアー素材のものを選ぶと重たい印象にならず、季節感あるコーディネートになるのでおすすめです。
カジュアルの定番色カーキが似合うのもイエベ秋さんの特権!
カーキは合わせる色を選ばず幅広いコーデで活躍することで知られていますよね。
今年らしい着こなしとしては、カーキのカーゴパンツやジョガーパンツなどメンズライクなボトムスをセレクトするとトレンド感あるスタイルになるので試してみて下さいね。
Shunaがおすすめするオータムタイプさんおすすめ商品はこちら♡
くすみがかったキャメルカラーのワイドパンツは、イエベ秋さんが着ると、シックで大人っぽい印象に。
カラーアイテムでも、くすみカラーを選ぶことで肌馴染みが良くお洒落に仕上げてくれます。
ダークトーンのカラーアイテムでも、サテン素材なので重たい印象にならず春夏にも重宝する一本になっています♡
サテン素材は、今季も大注目のアイテムです!穿くだけでお洒落上級者に魅せることが出来ます!
肌映りが暗くなりがちなモカカラーのスカートですが、イエベ秋さんが着ると品よく魅せることができます。
深みのある色が似合うオータムタイプさんは、女性らしいデザインのアイテムを選ぶと華やかさもプラスされるのでおすすめです♡
旬なマーメイドシルエットのスカートは穿くだけでトレンディなスタイリングに仕上がりますよ♪
まとめ
今回はイエベさんに似合うコーディネートをご紹介しました。
自分に合う色を知るだけで洋服選びが楽しくなりますよね♪
春夏はカラーアイテムを取り入れたくなる季節なので、ぜひこの機会に試して見てくださいね。
パーソナルカラー別のコーディネートをより知りたい方は下記のブログも読んでみてください(*^^*)
コーディネートのお悩みが読むだけで解決できますよ☆
【イエベ春】パーソナルカラー『スプリングタイプ』さんが本当に似合う春コーデはコレ!!
【イエベ秋】パーソナルカラー『オータムタイプ』さんが本当に似合う秋コーデはコレ!!
Shunaでは、洋服選びが苦手な方や、自分に似合う洋服が分からない方の為に洋服をセレクトしています。
インスタグラムでは、旬なアイテムを使ったコーディネートを毎日投稿しています。
アドバイスや、知りたいことなど気兼ねなくご連絡くださいね(*^^*)
アカウント▸@by_shunaladys
TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…
大人カジュアルのセレクトショップ
[…] イエベ女子必見!本当に自分に似合う夏コーデを分かりやすく解説♡パーソナル診断も♪ […]
[…] ・イエベ女子必見!本当に自分に似合う夏コーデを分かりやすく解説♡パーソナル診断も♪ […]