こんにちは、岐阜県可児市のセレクトショップShunaです!
突然ですが、皆さんはデニムをよく穿きますか?
近頃は、ご存知の通りワイドやストレートといったシルエットのデニムが人気となっています。
当店は、ジーンズショップとしてスタートした経緯から
“特にデニムにこだわりを持つセレクトショップ”
として国内外のデニムブランドを厳選して扱っています。
もちろんワイドからスリムまで様々なシルエットにもこだわりを持って厳選しています。
今回のブログでは、
歴20年のバイヤーイチオシの
「流行に左右されないテーパードデニム」
について解説します!
ワイドデニムやストレートといったいま人気のあるモデルも良いですが、
今回はあえて「最強の王道デニム」であるテーパードデニムの魅力を知って頂きたいと思います!
-このブログはこんな人にオススメ- ・スタイルがよく見えたい ・大人っぽく見える1本が欲しい ・ワイド以外に違ったシルエットでもお洒落したい ・お洒落な人がオススメするデニムを知りたい |
|バイヤーが語る大人はこのデニムを穿け!
今回は、テーパードデニムについてということで大人メンズが穿くべき至極のテーパードデニムを紹介します。
それは、
【RED CARD(レッドカード)「Rhythm(リズム)」シリーズ】
▼▼▼
「どんな日本人男性もスマートに穿ける」
と評される現代最高のデニムブランドとしてお洒落好きから絶大な支持を受けているレッドカード。
中でもこのリズムというモデルは、
・とにかくスタイルがよく見える
・大人の格好良い男を彷彿とさせるビンテージ加工などのデザイン
というような声が多く、大変人気や魅力があります。
また、1度穿いた人のリピート率が非常に高いです。
ワイドデニムやストレートデニムが流行している中で、
“流行りに左右されないテーパードデニム”
を今なお作り続け、圧倒的なセールスを誇っています。
レッドカードのリズムは、当店が展開するベンシュナ楽天市場のレビューでも高い評価を得ている文句のないテーパードデニムなんです。
・オンラインストアはこちら
【※レッドカードとは】
初めてレッドカードを知った方にブランドについて解説します!
2009年創業の国産デニムブランド「RED CARD」。
プロデューサーは、エドウィンやリーバイスでジーンズ作りの研鑽を積み、ジーンズを熟知した本澤裕治 氏。
熟練の技術を持つ腕利きの職人集団が1本ずつ丁寧に仕上げ、ディティールとヴィンテージ感を忠実に再現したこだわりのデニムが大変好評のブランドです。
人気雑誌「Safari」や「OCEANS」の他に芸能人にも愛用者が多い長年注目され続けている現代のジャパンデニムの覇権をもっているブランドといえます。
|バイヤー目線で語るリズムとレッドカードの魅力
ここでは様々なデニムブランド、さらに何万本とデニムを見てきた、穿いてきた人の目線で
「何故リズムが良いのか。」
「何故レッドカードが良いのか」
それらを解説していきたいと思います!
①リズムのシルエットについて
リズムは、スリムテーパードというシルエットを指すモデル名です。
股上を誰もが穿きやすいミッドライズ。
ウエスト周りもタイトに設計し、日本人男性の脚の形に合わせた膝下にかけてのテーパードをかけることで、メンズにとって最大級の美しいフォルムを作り出しているのが特徴です!
「スキニーのようにピタピタな細さは苦手…」
そんな方まで大満足できるシルエットになっています!
もちろん、しっかり細さもありつつ国産のストレッチ生地「ハイカラ製」の生地を使用することでデニムらしさを残しつつ絶妙なストレッチの効いた生地だからこそ穿き心地も良いので多くの方から支持されているのでしょう。
②レッドカードの加工感
今回のメインであるリズムを含め、レッドカードのデニムは、岡山県倉敷市で手掛けられています。
倉敷市にある児島はデニムの聖地と呼ばれ、世界でも有数のデニム職人を数多く輩出、抱えている場所として知られています。
名作を数多く生み出した倉敷の職人により1本1本丹精込めて製作されるレッドカードのデニムは、
・自らが長年穿いてきたようなリアルな使用感
・自然な経年変化
・リアルなダメージ感
これらを高い技術で手掛けています。
他デニムブランドでも見られない”リアルさ”がレッドカードは出せるんです!
また、デニムのリベットやボタンの光沢感までもビンテージデニムをそのまま表現しているため、細部にまで手を抜かないこだわりを感じさせます。
海外デニムブランドでは真似できない日本の技術力の高さを表したデニム作りです!
③レッドカードのカラーやデザイン
レッドカードは、定番であるインディゴデニムの薄い〜濃いまで細かいラインナップで存在し、その年によって微妙な色の違いを出しています。
もちろんリズムだけでなく、どのデニムも上記のように様々なカラーやデザインがあります。
今季は、以下のようなラインナップとなっています。
RED CARD Rhythm
カラー:Vintage Dark
RED CARD Rhythm
カラー:Clean Mid
他に、近年高い人気を誇るグレーデニムは、リアルなビンテージを漂わせるライトなカラーで非常に格好良い1本に仕上がっています。
▼▼▼
RED CARD Rhythm
カラー:Vintage Lt,Grey
もちろん腕利きの職人が集まるレッドカードでは、他にもダメージデニムやペイントデニムといった”デザインデニム”をも高いクオリティで手掛けています。
RED CARD Rhythm
カラー:VintageTannedLt
※こちらのダメージデニムはSafariでも掲載されました!
RED CARD Rhythm
カラー:Painter Light
といったように、こだわりが詰まったレッドカード、そして人気モデル”リズム”は、私を含めファッションという仕事に携わる人間だけでなく多くのユーザーを魅了しています。
「大人だからこそ良いデニムを穿きたい」
「少しでもお洒落に見られたい」
そんな気持ちがある人達にとってレッドカード、そしてリズムは”穿くべきデニム”なんです!
今回のブログで、レッドカードやテーパードデニム”リズム”に興味を持って頂けたなら一度以下のネットショップや岐阜県可児市のShunaで試着やチェックをしていただけると嬉しいです!
-セレクトショップShuns-
住所:岐阜県可児市坂戸620-1
電話番号:0574-49-9459
Instagram:by_shunamens , by_shunaladys
※お問い合わせは電話、インスタグラムのダイレクトメッセ―ジをご利用くださいませ。
それでは次回のブログもお楽しみに!