みなさんこんにちは。
岐阜県可児市にあるセレクトショップのShunaです。
柄シャツをよく着ているメンズ必見!
その着こなし間違ってるかも?
え?何が?っと感じた男性はこのブログを最後まで必見!
今回は、女子ウケが悪いメンズ柄シャツTOP5をご紹介します!
今、お洒落だと思って着ているその柄シャツ、もしかしたらダサいかも?
柄シャツって、1枚でサマになるし、無地の服よりもオシャレに見える超お役立ちアイテムですよね。
でも実は、女子目線では「ちょっとナシかな…」と思われている柄シャツも多いんです。
では、このようなマイナスなイメージを回避できる方法と、女子ウケが悪いメンズ柄シャツランキングTOP5をご紹介します!
柄シャツをお洒落に着こなしたい方、ダサい印象に見られたくないメンズは必読ですよ。
柄シャツは1歩間違えると女子ウケが悪い定義
なぜ、メンズの柄シャツは女性ウケが悪いのか?詳しくご紹介します。
柄シャツには、着るだけで華やかさや個性を出せるという大きなメリットがありますが、1歩間違えると“女子ウケ最悪アイテム”に…
端的に分かりやすく、女性が思っているNGな理由を下記にまとめました。
「なんか頑張ってる感が出すぎてる」
「子供っぽく見える、若作りに見える」
「清潔感がない」
「好みが強すぎて、ちょっと引く」
「チャラい、軽そうに見える」
上記が女子が柄シャツに感じる“マイナス印象”になります。
つまり、“自分がカッコいいと思って着てる服”が、女子には“こだわりが強すぎて引かれる服”になってしまっている可能性があるんです。
では、このようなマイナスなイメージを回避できる方法と、女子ウケが悪いメンズ柄シャツランキングTOP5をご紹介します!
柄シャツをお洒落に着こなしたい方、ダサい印象に見られたくないメンズは必読ですよ。
女子ウケが悪いランキングTOP5
それでは、女子ウケが悪い柄シャツのデザインをご紹介します!
着こなし次第では、女子ウケ最悪な柄シャツでもお洒落に着こなせますが、お洒落上級者でない限りなかなか難しいものがあります。
ダサいチンピラ見えを回避するのも、このランキングを参考にしてみてくださいね。
第5位:幾何学模様(ギラギラ系)
ヒョウ柄、花柄、フォトプリント柄などの不規則な模様が全面にプリントされたような幾何学柄シャツ。
ド派手な配色のものは“夜のお兄さん”感が出やすく、日常使いでは女子に敬遠されがちです。
どこに行ったらその服買えるの?(笑)みたいに思われてしまいます。
ファッションとしては面白くても、初対面やデートには不向きな柄です。
第4位:ハワイアン柄(特に花が大きめ)
「南国感が強すぎて、街中だとちょっと浮く…」と思う女性が多数なハワイアン柄シャツ。
そこまで色が沢山使われていないアロハシャツなら、まだ女子ウケはいいですが、カラフルなハワイアン柄のシャツは正直近寄りがたいかも…
リゾート地や海沿いならOKですが、街中で着ると“季節感がズレてる”または“おじさんくさく見える”という印象を持たれがちです。
特に、大きめの花柄やヤシの木柄は要注意。気分がアガる反面、女子には「浮かれてる」「チャラい」というマイナス評価をされる可能性大。
第3位:迷彩柄(ミリタリー系)
「なんか怖い印象があるし、ちょっと近づきにくい」印象を与える迷彩柄のシャツ。
男らしさを出せる柄ですが、強すぎる印象になりがちで、女子から見ると「近寄りがたい」「怖い」「威圧感がある」といったネガティブイメージを持たれがちです。
さらに、ミリタリーブームが落ち着いた現在では、ファッション的にもやや古臭く見えてしまう可能性があります。
インナーに使ったり、派手過ぎない配色の迷彩柄だとより◎
第2位:ペイズリー柄やロック系プリント
お洒落に着こなせば、こなれ感が出るペイズリー柄ですが、着こなしを間違えるとオラオラ系に見えます。
また、派手な柄ゆえに、夜の仕事を連想させたり、軽薄な印象を与えることがあります。
本人は個性的でかっこいいと思っていても、女子からは「こだわりが強そう」「怖そう」と見られる場合も。
バンダナでよく使われるペイズリー柄は、カジュアルなデザインなので、子どもっぽく見える人もいるみたいです。
第1位:全面プリント(アニメ/文字/写真)
攻めすぎたアニメ系のデザインは“中二病っぽさ”が出てしまうリスクが高め。
「中高生っぽくて、大人の男性が着てると引いてしまう」女性が多数です!
キャラクター、写真、英語のメッセージなどが大きくプリントされた全面柄シャツは、自己主張が強すぎる印象を与えます。
特にアニメやグラフィティ系のものは、興味がない人からすると「理解できない世界観」で終わってしまい、共感が得られません。
女子がおすすめする柄シャツコーデ
それでは、女子ウケ抜群な柄シャツとコーディネートをご紹介します。
柄シャツ選びのPOINTと今っぽくお洒落に魅せる方法を伝授しますので、柄シャツをお洒落に着こなしたいメンズは必見です!
POINT:柄は派手過ぎないシンプルなアイテムを選ぶ
シンプルな柄シャツでも、十分コーディネートに存在感が出るので、トップスやボトムスは無地をチョイス。
「引き算コーデ」を徹底することで、大人のこなれた柄シャツコーデが完成します。
サイズ感は全体的にゆとりのあるアイテムで組み合わせることで、リラックス感のある今っぽい仕上がりに。
POINT:単色のニット柄シャツを選ぶ
柄シャツでも、「ニット素材×単色」にするだけで、派手派手しさがなくなり、さりげないコーデのアクセントに。
シンプルで統一させたコーデでも、どこか上級者感がでるニットの柄シャツは大人メンズにピッタリです。
清潔感も感じられる柄シャツは、女子からも好印象です!
POINT:ポップなデザインでもカラーは大人っぽいもの選ぶ
遊びのあるデザインやアロハシャツなどを着る場合には、落ち着いた大人っぽい配色の柄シャツを選びましょう。
ユニークなデザインでも今っぽいミリタリーなボトムスで合わせれば、大人の余裕を演出。
ピタピタな柄シャツは古臭い印象になるので、適度なゆとりのあるシルエットの柄シャツを選ぶのがマストです◎
まとめ
今回は、「女子ウケが悪いメンズ柄シャツTOP5」と、おすすめの柄シャツ、お洒落に柄シャツを着こなす方法をご紹介しました♬
柄シャツは選び方と着こなし方を間違えると、「オシャレ」のつもりがダサく見えてしまう可能性があるアイテムです。
もう一度ポイントをおさらいすると…
・柄は“派手さ”よりも“品の良さ”を意識
・コーディネートは引き算が基本
・自分だけの満足より「相手にどう見られるか」を意識
「この柄シャツ、女子ウケ悪そうだな」と少しでも思ったら、それは一度クローゼットにしまって、女子ウケを意識した“ちょうどいいオシャレ”柄シャツにチェンジしてみてください。
ブログを最後まで読んでくださってありがとうございます。
「でも、やっぱり柄シャツをおしゃれに着こなす自信がない…」
「モテるコーデって言われても、いまいちイメージが湧かない…」
そんな方は、ぜひ岐阜県可児市のセレクトショップ「Shuna」にお越しください♬
当店は柄物も同系色でまとめたり、派手さの中に光るセンスを感じる柄など、さり気なくオシャレ見えするアイテムをセレクトしています。
経験豊富なスタッフが、あなたに似合う“今っぽくておしゃれな柄シャツの着こなし”を丁寧にご提案します。
女性に好印象を与えたい方、大人の男性らしいスタイルを目指す方、それぞれに合ったコーディネートをご紹介します!
ブログでは柄シャツをメインにご紹介しましたが、Shunaでは無地のシャツや、遊び心のあるデザインシャツなど幅広く取り揃えています。
きっとあなたにぴったりの一枚が見つかりますよ。
遠方の方で、柄シャツの詳しい着こなしが知りたいメンズは、インスタグラムのDMメッセージまで!
インスタアカウント:「@by_shunamens」