みなさんこんにちは。
岐阜県可児市にあるセレクトショップのShunaです。
今回はパロサントマニアの私がおすすめする
“効果がすごい”パロサント
をご紹介します♪
ここ数年でパロサントブームが来てから、様々なブランドからパロサントが展開されるようになりましたよね。
パロサントを展開するブランドは、20ブランド以上あり、種類が多すぎて結局どれがいいの?と、迷ってしまいますよね…
ここ数年で、パロサントブームということもあり、安い価格で偽物が出回る事態も発生しています。
ネットの購入だと本物か偽物かわからない、、、
サイズも小さかった、、、
穴が空いて粗悪だった、、、
私も安さにひかれて「タダの木」を買ったことがあります(笑)
どこのブランドのパロサントがいいのか分からず、片っ端から色んなブランドのパロサントを試してきました(笑)
たくさん試してみると勉強することがたくさんありました!
そこでマニアの私が辿り着いたパロサントが今回ご紹介するアイテムになります♪
このブログでは、
・どこのブランドのパロサントがいいのか分からない方
・低価格で本物のパロサントを楽しみたい方
・シーンに合わせて香りを楽しみたい方
上記のような思いがある方はかなり参考になりますので最後まで必見です!
パロサントの効果
まず、おすすめのパロサントをご紹介する前に、パロサントが何か良く分からない方に、パロサントの香りをご紹介します。
リフレッシュしたいときに使うのはもちろん、ヨガや読書、睡眠前など、気分を落ち着かせたいときにも最適なパロサント。
この記事を読めば読むほどパロサントを試したくなりますよ♪
では、まず初めに「パロサント」とはなにか。
それは、主に南米で育つ野生の香木のことです。
フランキンセンスやミルラのようなウッディーで甘い香りが特徴です。
木片を置いておくだけでも、甘く芳醇な香りを楽しむことが出来ます。
パロサントは主に南米地域に育つカンラン科の香木で、主にペルー、ボリビア、エクアドル、ブラジルに生息します。
パロサントは現在ワシントン条約で保護対象となっているため伐採ができない大変希少な樹木のパロサント。
違法伐採が相次ぎ現在パロサントは言うまでもなく絶滅危惧種となっています。
現在では、自然に倒木した木を使っており、原産国のペール―では絶滅させない活動がされています。
希少な香木なだけあり、お香の中でも価格はあがりますが、一度嗅ぐと病みつきになる濃厚な甘い香りが人気を博しています。
では、パロサントのお香を嗅ぐとどのような効果があるのか。
パロサントがもたらす効果を書きまとめてみました。
・精神を安定させる
・集中力を高める
・怒りや緊張などの感情に働きかけて落ち着きとバランスをもたらす
・気分を高めたり、リラックス効果を高めたりする
・邪気や悪いエネルギーを祓う
などなど…
多くの効果が期待できるのがパロサントなんです♪
様々な用途で使えるので、なにかに集中したいときや、リラックスしたいときに使うのがオススメです!
パロサントマニアの私も、リラックス効果を感じたくて半信半疑でパロサントを使い始めましたが、
効果絶大でした(笑)
香り高いパロサントの香りが部屋中に漂い、身体の力が抜けるような感覚に・・・!
いままで使ってきたお香とはレベルが違い、ここまでリラックスできたのはパロサントが初めてでした。
リラックス効果と共に、気分が良くなる感覚がパロサントならでは!
一度使うと病みつきになる人が続出するのがうなずけますよ(笑)
おすすめのパロサント
それでは、パロサントマニアの私が辿り着いたパロサントをご紹介します。
そのパロサントの名前は・・・
「G:Land/グランド」
のパロサントになります♪
なにが、他のブランドのパロサントと違うのか気になりますよね。
それを詳しくご紹介します!
▶価格設定
GLandのパロサントは、他のパロサントと比べると、
¥1,210~と、かなりコストパフォーマンスに優れています。
パロサントは現在ワシントン条約で保護対象となっているため伐採ができない大変希少な樹木。
そのため、価格が他のお香などよりも高く、¥2,000以上するのが一般です。
¥1,000を下回ると偽物の可能性が出てくる心配があります。
私も安いパロサントを試したことがありますが、匂いがしなかったり、大きさがまばらであったり、穴あきや形がいびつだったりしたこともあります、、
グランドのパロサントは、香りが濃く良い匂いがするのはもちろん、パロサント自体が太めのカットなため、長い時間香りを楽しめます。
安くて、効果が絶大なんて最強ですよね。
安いのに使用感、香りがいいパロサントを展開できるのはグランドの最大の魅力です♬
価格が安いので、パロサントが気になっている初心者さんでも試しやすいのが嬉しい!
使いたい日に、気兼ねなく使えるパロサントが欲しい方は、GLandをGETするのがオススメです♡
▶朝用と夜用がある
グランドのパロサントには、他のブランドには無い「朝用」と「夜用」の2タイプがあります。
パロサントマニアの私もこれにはびっくりしました!
ただ同じパロサントを使用しているのではなく、グランドのパロサントは
産地の違うパロサントを採用
しています!
‣朝用
「朝用」は、エクアドル産が推奨されています。 ¥1,430
-香りの詳細
豊富なリモネンが香り立ち、フレッシュな柑橘類やミントを連想させる香りが空間を包み込みます。
早朝の静けさの中、火を灯す煌めきは、新たな一日の活力に。
気分をアゲるモーニングルーティーンのマストアイテムです。
‣夜用
「夜用」はペルー産が推奨されています。 ¥1,210
-香りの詳細
豊富なリモネンが香り立ち、フレッシュな柑橘類やミントを連想させる香りが空間を包み込みます。
早朝の静けさの中、火を灯す煌めきは、新たな一日の活力に。
気分をアゲるモーニングルーティーンのマストアイテムです。
私も二つのパロサントを試しましたが、朝用は爽やかな甘みのある香りで、
夜用はディープな深みのある甘い香りが虜になりました!
倒木してから数年を経過した希少なパロサントの木を使用しているため、 香りの持続力も高く少量でも十分に香りが広がります。
また、グランドのパロサントは現地の職人がすべて手斧でカットしているため、余分な熱が加わらず、 香りが最大限に残るのが特徴です。
肝心な効果ですが、朝用のパロサントは、気分がスッキリと晴れるような感覚で、短時間でも気分がリフレッシュします。
夜用のパロサントは、気分を落ち着かせてくれるので、リラックス状態で頭の中を空っぽにして、ただゆったりとした空間を過ごせました!
朝用と夜用でそこまで効果の差を期待していなかったですが、使ってみたら
こうも効果が違うのか!!と驚かされました!(笑)
グランドのパロサントは、様々なパロサントを試したことがあるパロサントマニアさんにもお勧めしたい一品です。
まとめ
今回は、効果がすごいパロサントについてご紹介しました。
パロサントブームだからこそ、どこのブランドを買えばいいのか分からない方の参考になれば嬉しいです!
当店では、パロサントを始め、様々なブランドのお香も取り扱っています。
GLandのパロサントも今季から念願の取り扱いがスタートしました!
パロサントの使い方や、人一倍パロサントを楽しむ方法などもお伝え出来ますので、店頭にいらした際には気兼ねなくご質問くださいね♬
それでは、また次回のブログをお楽しみに~!