マルジェラをはじめ人気ブランドも展開!ペイントデニムがメンズで熱い!

 

こんにちは!

岐阜県可児市のセレクトショップShunaです。

当店は、ジーンズショップからスタートした歴史があるショップです。

 

今回ご紹介するのは、

「ペイントデニム」

 

 

|ペイントデニムの注目度

ペイントデニムとは、その名の通りペンキが飛び散らせたデザインのデニムのことを指します。

アメカジが流行った時代が人気の最盛期でした。

ここ数年は人気が下火になっており、どのブランドでもあまり見かけることはありませんでした。。。

しかし、近年ではメゾンマルジェラ、ポロラルフローレンをはじめハイブランドも手掛けており、ペイントデニムの人気が再来しています。

最近はこうした過去に流行ったアイテムがリバイバルしてきてるのはとても懐かしい気持ちと嬉しい気持ちがありますね!

 

注目度でいいますと、人気メンズファッション誌の「Safari(サファリ)」が特集ページを作ったり、芸能人も愛用したりとメディアでの露出が顕著になり、一般的にも注目を集めているのが現状です。

ハイブランドの展開、雑誌や芸能人着用などのメディア露出など目に触れる機会が増えている為、注目度が上がっていると予想されます!

 

 

|人気ブランドが手掛けるペイントデニムを見てみよう

メゾンマルジェラをはじめハイブランドも展開するペイントデニム。

ここでは人気ブランドが展開しているペイントデニムをご紹介していきます!

 

【メゾンマルジェラ】

ハイブランドらしいオーラのある
ダークトーンで魅せる大人顔ペイントデニム

ハイブランドらしいどこかオーラを纏ったデザイン。

ペイント自体はさり気なく、ブラックデニムに対して、落ち着いた色味のペイントカラーを選択することで品の良いデザインに仕上がっています。

渋いブラックカラーは大人でも若い子でもしっかりとハマる人を選ばないデザイン&シルエット、そしてデザインです。

 

【BIG JOHN】

スタイルアップに期待できて
なおかつコンフォタブル!
一見、ハードなヴィンテージ加工が施されたヘビーデニムのようだか、実はストレッチ入りなのが嬉しいところ。

美脚見えを狙えるスリムタイプでも、よく伸びるので穿き心地は快適です。

ペイントはポケット付近と膝下にあり。

ほどよいアクセントになるので、白シャツやテイラードジャケットを合わせて、品よく着こなすのに最適。

 

 

【YANUK】

生成りのスウェットに
ペイントを散らした春らしさ満載!
YANUK×藤原 裕氏のコラボ作であるパステルカラーのペイントが映える生成りニットデニム。

ペイントは同氏秘蔵のコレクションの中からサンプリングしたもの。

ウエストゴムでイージーな穿き心地も嬉しいところです。

春の白パンがクリーンすぎて面白みに欠ける……な~んて思っていた人には、断然おすすめです。

 

【POLO RALPH LAUREN】

ペイントや色落ち、形まで
ちょうどいいから穿きやすい!
ハンドペイントとフェイドウォッシュでリアルなヴィンテージ感を表現したのは、〈ポロ ラルフ ローレン〉。

シルエットはストレートで、ウエスト位置はやや高めのハイライズタイプとなっています。

ジャケットスタイルとも相性抜群で、慣れ親しんだオールドデニムの安心感が詰まっています。

アクセントになるペイントは、ヒゲやアタリの加工感を邪魔しない品のいい仕上がりです。

 

 

いかがでしたか?

各ブランドともに比較的落ち着いたさりげないペイント感が特徴ですね!

過去に一世を風靡したペイントデニムですが、リバイバルされた今回は、さりげないこなれた大人なイメージを受けます。

それが結果的に誰もがチャレンジしやすく手に取りやすいデザインになっていることと、現在の流行にマッチしやすくなっていることだと思います。

 

 

|バイヤーイチオシのペイントデニム

これまでハイブランドや人気ブランドのメンズペイントデニムをご紹介しました。

最後に数あるデニムブランドの中でもバイヤーイチオシのペイントデニムをご紹介&解説します!

 

【RED CARD】

国内No1デニムブランドから
感度の高いリアルヴィンテージなペイントデニムが登場!

RED CARD TOKYOの毎シーズン圧倒的支持を集める定番モデルのRhythm(リズム)が、ペイント加工を施したNEWデザインで登場しました。

ペイント加工でも、やりすぎ感のないデザインは幅広い年代にはまる一本となっています。

シルエットもやりすぎないテーパード感が大人にとってはかなり絶妙なシルエットになっており、スリム見えするけど無理をしてない感じもまた好印象です。

 

ウォッシュ感のあるライトインディゴカラーに、ややキナリ色を足すことでヴィンテージの風合いを演出しています。

ペイントもさり気なく、誰もがペイントデニムにチャレンジしやすいようになっています。

また、裾や、背面のポケットの縁をさりげないフリンジ仕様にすることでユーズド感のある仕上がりに。

 

詳細はこちら

 

-バイヤーコメント-

シルエットの綺麗さと色味の表情はもはや言うまでもなく日本一!

RED CARDが出す珍しいペイントデニムは他の人が履いてるだけで自分なら目で追っちゃいますね!笑

 

 

 

【BIG JOHN】

 ハイパワーストレッチ生地採用
スッキリ穿ける次世代デニムからペイントデニム登場!

国産ジーンズのパイオニア、BIG JOHN ( ビッグジョン )より、驚異のストレッチ性があるブリーチデニム。

旬なペイントもさりげなくデザインすることで、大人っぽさを損なわないカジュアルさのある1本になっています。

 

 

今までの常識を覆す驚きのストレッチ性とキックバック性を兼ね備え、フィット感があるのに窮屈さをあまり感じさせないストレスフリーな履き心地も魅力です。

スタイリッシュなシルエットながら長時間穿いても快適に過ごせます。

 

詳細はこちら

 

-バイヤーコメント-

うっすらとペイントデザインがされたデニムで、誰もお洒落に着こなしやすい1本。

シルエットの綺麗さとストレッチの抜群さで履き心地が楽なのも手にしやすいポイントです!

 

 

|まとめ

いかがでしたか?

今回はペイントデニムを紹介しました!

ハイブランドをはじめ様々な人気デニムブランドが展開しているペイントデニム。

履くだけで感度が高い人に見られて、旬なメンズコーデが出来るのが非常に魅力です!

 

いまデニムを探している方、ぜひ一度ペイントデニム試着してみてください。

意外とハマりますよ!

 

岐阜県可児市のセレクトショップShunaでは、数多くのデニムを展開するセレクトショップです。

ワイドパンツからスキニー・テーパードといった幅広いシルエットを厳選。

国内外の評判の高いRED CARDやYANUK、BIG JOHNなどこのブログで紹介したブランドの展開もございます!

ご興味のある方は以下から取り扱いアイテムをチェック♪

Shunal

 

それでは次回のブログもお楽しみに〜

 

 

▼デニム関連記事▼

・【30代、40代にもオススメ!】RED CARD/レッドカードの新作ダメージデニム♪

・【2024年最新版】40代アラフォー男性はこれを穿け!バイヤーいちおしのメンズデニムブランドをご紹介!

 

▼当店の詳細はこちらです▼

Shuna/シュナ 輸入雑貨と洋服のセレクトショップ
※クリックで店舗HPへ

岐阜県可児市坂戸620-1
TEL 0574-49-9459
OPEN 11:00~19:00
CLOSE 水曜日(祝日の場合は営業)
-Instagram-
@by_shunamens
@by_shunaladys

>Shuna

Shuna

〒485-0044
岐阜県可児市坂戸620−1
tel:0574-49-9459
営業時間:11:00-19:00
定休日:水曜日(祝日の場合は通常営業)

CTR IMG