メンズ

本当に知ってる?『抜け感』と『こなれ感』の違いって何?

 

今日は近年雑誌でよく使われる

『抜け感』と『こなれ感』

このワード一度は目にされたことがあるはず

でもこの2つの言葉ってほとんど同じ意味で使いがち。。

 

今日は

『抜け感・こなれ感』の違い。

について解説していきたいと思います。

 

 

皆さんはスタイリングを見るだけで”抜け感コーデ”なのか”こなれ感コーデ”なのか区別できますか??

 

実はたった2つのポイントを知っているだけできちんと使い分けができるんです!

恥ずかしい思いをしないためにもここでしっかり覚えて帰ってくださいね♪

 

 

抜け感コーデ

ポイント

 3首(首・手首・足首)を見せる。

➋ キレイ目なトップス・ボトムスにカジュアルなアイテムを加える。

 

 

抜き襟、袖をまくったアップ写真

そのシャツ絶対そのまま着ないで下さい!

 

➊で説明したとおり、3首(首・手首・足首)を見せる

「襟を後ろに落とす・袖をまくる」

 

 

アンクル丈ボトムスの足首アップの写真

次は9分丈テーパードパンツで「足首見せ」もバッチリ🙆

 

そしてここにはもう一つの抜け感ポイントが!

➋で挙げたキレイ目なものにカジュアルなアイテム(スニーカー)を合わせて…

 

あっという間に【抜け感コーデ】の完成です!

 

 

こなれ感コーデ

ポイント

➊ 羽織りは袖を通さずに肩掛けする。

➋ カジュアルなトップス・ボトムスにキレイ目なアイテムを加える。

 

 

➊のポイントは説明するまでもなく上着を肩掛けするだけです!

とにかく袖を通さない着こなしがこなれ感になるんです♪

 

 

ベージュパンプスのアップ写真

➋のカジュアルにキレイ目なアイテムを加える。ポイントをパンプスでクリアしました👍

 

たったこの2つのポイントで【こなれ感コーデ】もあっという間に完成です♪

 

 

いかがでしたか?

 

これでしっかりとふわっとしていた違いを理解できましたよね★

『抜け感』と『こなれ感』の違いってこんなに簡単だったんですよ!

 

 

それぞれたった2つのポイントを押さえておくだけで、オシャレさんの近道にもなりますね♪

 


TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…

大人カジュアルのセレクトショップ

Shunal’s STORE






Shuna/シュナ ライフスタイルをプロデュースするセレクトショップ

岐阜県可児市坂戸620?1
TEL 0574-49-9459
OPEN 11:00~20:00
水曜定休(祝日は営業)

WEB SHOP
HOME PAGE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。