こんにちは
岐阜県可児市のセレクトショップShunaです!
今回の記事では知る人ぞ知るドメスティックブランドをご紹介します。
その名も
「Liberaiders/リべレイダース」
実は日本のみならず世界にも展開を広げているリべレイダース。
この記事では2022年秋冬のラインナップからサイズ感、レビューまで
幅広くご紹介していきます。
-目次-
1.ブランドについて
-リべレイダースとは?
-ディレクターとヒストリー
2.商品ラインナップ|サイズ感&レビュー
-アウター
-スウェット
-プルオーバーパーカー
3.メディア情報&知名度
-どんなお店で置かれているの?
-知名度はどれくらい?
4.まとめ
1.ブランドについて
「Liberaiders/リべレイダース」とは
ディレクター:Mei Yong
「Military, Travelling, Rock’n Roll, Photography」
これらをコンセプトに、アジアのみならず今の世界に照準を合わせたデビューして間もない日本のブランド。
アウトドアをベースにストリート、ミリタリーといった様々な要素をオリジナルに表現した新感覚のデザインが特徴。
様々な要素を組み合わせてもしっかり統一感を持ち、アウトドア特有の機能性にきちんとフォーカスしたアイテムで今後見逃すことができないアパレルブランドに成長しています。
ストリートファッションに興味のある方や、アメカジやミリタリーを好む幅広い世代の洋服好きの方達からも支持されています。
東海地方では極わずかな取扱い店舗数で、現在のところ岐阜県では可児市のShunaでしか販売店はありません。
ディレクターとヒストリー
ディレクターのMei Yongは、北京で生まれ育ち、10代後半から日本に住み、世界中を旅してきました。
彼は90年代のオリジナル・ストリートウエアを始めとする、数々のインターナショナル・ブランドとのクリエイションに携わり、ライフワークであるカメラを手に写真を撮り続けてきました。
そこで培われた経験を基に、ディレクターによるこだわりを持ってデザインされたアイテムの集合体、それこそが「Liberaiders/リべレイダース」です。
-ブランド名の由来-
Liberate=解放 Raiders=侵略
ブランド名は二つの相反する言葉から生まれたものであり、
今の世の中は混乱している。メディアに支配され、目的を見失った人々。
そんな時代だからこそ、メディアやハイプを信用せず、自ら旅に出て、自分の道を歩いて世界を認識していくことをメッセージにつけられたブランドネームです。
2.商品ラインナップ|サイズ感&レビュー
ここでは商品の2022年秋冬のラインナップとそれぞれのサイズ感と少しばかりですが、スタッフ着用アイテムに関してはレビューもしています。
オンラインストアにリンクからも詳細が閲覧できますので、よければチェックして見てくださいね!
気になる商品がございましたらそちらをチェックしてみて下さい。
※現在全商品ページ準備中(この記事をお気に入りで素早く更新情報をキャッチ!)
-アウター
・QUILTED UTILITY SHIRT JACKET
価格:¥28,600
サイズ展開:M、Lサイズ
-コメント・レビュー-
前面はウール生地、背面はナイロンキルティング生地を使用したCPOタイプのシャツジャケット。
ゆったりとしたビッグシルエットになっています。
各種モジュールを収容できるマルチポケット使いが特徴。
キルティング部分にはThermoliteを使用しているため保温性にも優れています。
昨年の同タイプのシャツよりウールが柔らかい素材に変更され、着心地が改善されています。
※着用イメージ
詳細ページはこちら
・UTILITY DENIM SHIRT
価格:¥27,500
サイズ展開:M、Lサイズ
-コメント・レビュー-
9オンスのデニムを使用したノーカラーのユーティリティシャツ。
ウォッシュをかけヴィンテージ感を醸し出しながら、ノーカーラーにすることに洗練された印象を与えます。
大き目のフロントポケットはマグネット式になっています。
サイドポケットも付いており、収納力もあり、ちょっとしたジャケット感覚で着れます。
※着用イメージ
詳細はこちら
・STRIFE NYLON COACH JACKET
価格:¥22,000
サイズ展開:M、Lサイズ
-コメント・レビュー-
ディレクターのMeiが旧知の仲である、LAのOGハードコアパンクバンド『STRIFE』とのコラボレーションアイテム。
今シーズンが西海岸(LA)をテーマにするという事から公私共に親交のある彼らとのコラボレーションが実現しました。
シンプルながら、刺繍やワッペンが際立つコーチジャケットでハリのあるしっかりとしたナイロンツイルを使用しています。
胸にはLiberaidersとSTRIFEのダブルネームのスペシャルなワッペンを装飾。
背中には、STRIFEの名曲『No apologies』のリリックから『For the path I choose-no apologies For this life I live-no apologies』 =(俺が選んだ道に詫びる事は無い、この人生のために俺は生きている、詫びることなんてない)と、生き様を生々しくシャウトする彼らのリリックが刺繍で施されています。
※着用イメージ
詳細ページはコチラ
-スウェット/トレーナー
・EMBROIDERY CREWNECK
価格:¥17,600
サイズ展開:M、Lサイズ着用
-コメント・レビュー-
手描きのOGロゴを荒振りの刺繍で表現したクルーネック。
90sのグラフィックを彷彿とさせるどこか温かみのあるフォントの刺繍がポイントです。
ボディにはフロスト加工が施されており、独特のユーズド感が特徴的です。
※着用イメージ
※商品ページはコチラ
価格:¥17,600
サイズ展開:M、Lサイズ着用
-コメント・レビュー-
軽やかな撥水ナイロンのプルオーバー。ドロップショルダーのゆったりとしたシルエット。
裾はドローコードを配置し絞れるようになっています。
裏地にはメッシュを使用し、袖通りが良く着やすくなっています。左胸のマグネットボタン仕様のフラップ付き立体ポケットがポイント。
ポケットの上には刺繍がポイントで入り、同素材のパンツと合わせ上下セットアップでの着用が可能です。
スポーツやアウトドアシーンから1マイルウエアとしても重宝する一着に仕上がりました。
※着用イメージ
※商品ページはコチラ
価格:¥20,900
サイズ展開:M、Lサイズ着用
-コメント・レビュー-
肉厚な裏毛起毛とキルティングナイロンをハイブリットしたクルーネック。
キルティングナイロンを使用することにより、保温性に優れながら軽い着用感に仕上がっています。
胸には折り鶴モチーフのワンポイントワッペンと、背中には刺繍が入ります。
※着用イメージ
※商品ページはコチラ
未入荷のため現在ページ準備中
-プルオーバーパーカー
価格:¥18,700
サイズ展開:M、Lサイズ着用
-コメント・レビュー-
胸にはジョイントギグを彷彿とさせるLiberaidersとSTRIFEのダブルネームのロゴ、両袖には両者のロゴがヴィンテージ感漂うクラック(ひび割れ)クラックプリントで施されています。
ボディにはフロスト加工が施されており、独特のユーズド感が特徴的です。
価格:¥17,600
サイズ展開:M、Lサイズ着用
-コメント・レビュー-
Liberaidersの代表的なOGフロントロゴをシンプルにプリントした毎シーズン定番のフーディ。
今シーズンから背中にバナーの刺繍が入り、背面にもアクセントができました。
プリントはヴィンテージ感漂うクラック(ひび割れ)プリントを採用。
ボディにはフロスト加工が施されており、独特のユーズド感が特徴的です。
※着用イメージ
※商品ページはコチラ
-ボトムス
価格:¥16,500
サイズ展開:M、Lサイズ着用
-コメント・レビュー-
軽やかな撥水ナイロンのイージーパンツ。安定のゆったりしつつもナローなLiberaidersシルエットです。
右腿にOGロゴの刺繍、左腿にDESTINATION UNKNOWNの刺繍が入ります。
裾はファスナーで開閉できる仕様。裏地にはメッシュを使用し、着心地の良い着用感になっています。
また、同素材のプルオーバーと合わせ上下セットアップでの着用が可能です。
スポーツやアウトドアシーンから1マイルウエアとしても重宝する一着に 仕上がりました。
※着用イメージ
※商品ページはコチラ
価格:¥20,900
サイズ展開:M、Lサイズ着用
-コメント・レビュー-
Liberaiders®の大定番人気アイテム。
ブランド設立からアップデートし続け、もはやLiberaidersの代名詞と言っても過言では無い、スラブバックサテンを使用した6ポケットのBDUパンツ。
ケミカルウォッシュをかける事によって着古した様な柔らかな風合いを出しております。
ブーツにもスニーカーにも合わせられる幅の裾口と程よい太さのストレートシルエットで着回しの効く一本に仕上げています。
裾のフラップに折り鶴ロゴの刺繍が入ります。
後ポケットにはタイベックラベルが入りシンプルな中にLiberaiders®のアイデンティティを入れ込んでいます。
※商品ページはコチラ
現在ページ準備中
メディア情報&知名度
-どんなお店で置かれているの?
リべレイダースはまだまだ取扱い店舗が多い方ではなく、東海地方ではわずか6店舗ほど。
東京、大阪では比較的多めに取り扱い店舗があるみたいですが、中でも岐阜・名古屋での取り扱いだけで4店舗ほど。。。
その多くの店舗では取扱い商品点数も少ないみたいです。
今後岐阜県可児市のセレクトショップShunaではリベレイダースの取り扱い点数を増やす方向で動いていますので、ブランドに興味がある方はぜひ今後もブログをチェックしてくださいね!
-知名度はどれくらい?
リべレイダースの知名度はアパレル、芸能といった業界では着実に知名度を上げていますが、市場での出回りがまだ多くはないため、表舞台での活躍は少しづつと考えられます。
ですが、最近の情報ですと、とある芸能人の方が番組の衣装として着ていたと判明しました!
・Tik Tok(ティックトック)で人気を博した芸人の「土佐兄弟 様」(人気番組「ラヴィット」にて着用。)
・モデル「山田優 様」、モデル「ヨンア 様」
幅広い世代から支持されている芸能人の方々の着用はこれからブランドが勢いよく注目される起爆剤になってくれそうですね!
まとめ
いかがでしたか?
「Liberaiders/リべレイダース」の入荷情報とサイズ感&レビューのご紹介でした。
デビューして間もないブランドにも関わらずワールドワイドに注目を集めるアパレルブランドとしてこれからもこのブランドの動向を注目していきたいと思います。
岐阜や名古屋ではまだまだ取り扱いが数少ないブランドの1つですので、実物を見られたい方はお店に足を運んで見てください!
ディレクターのこだわりが詰まった今後目がせないドメスティックブランドの1つとして皆様の頭の片隅にでも置いて頂けたら嬉しいです♪
それでは~
Liberaiders/リべレイダースと並ぶ今注目ブランドはコチラ!
・【窪塚洋介氏が私服で愛用!】ROARK REVIVALS/ロアークリバイバル
TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…
大人カジュアルのセレクトショップ