こんにちは!岐阜県可児市にあるセレクトショップShunaです!
今回は昨年に引き続きトレンドアイテムになっている「ロングブーツ」を使ったコーディネートのご紹介をします♪
年代問わず人気のロングブーツには多くの種類があり、今回はブーツの種類によって合わせやすいコーディネートやスタイルアップに繋がる履き方を詳しく解説します!
まだロングブーツを履いたことが無い方や、どんな風に合わせればいいか分からない方必見です!
-目次-
1.トレンドのロングブーツを紹介!
2.意外と多い!ロングブーツの種類
3.すぐ真似できるロングブーツコーデ
4.まとめ
1.トレンドのロングブーツを紹介!
今年も再びロングブーツが注目されており、ショートブーツ並みにデザインや形も数多くの種類が出ています。
「コーデがダサくなりそう…」「今はどういうのが流行か分からない…」と不安もあると思います。しかしロングブーツはデザインが可愛いくて目を惹くのはもちろん、スタイルアップやコーディネートのアクセントにもなります!
90年代後半から2000年代初めにも、有名アーティストの影響もありロングブーツが大流行しましたが、2022年は時代に合った新たなロングブーツを取り入れましょう!
2.意外と多い!ロングブーツの種類
まずはロングブーツを種類ごとに簡単に紹介します!
お好みの種類を見つけて、どんなコーディネートが合うかチェックしましょう♪
-大人コーデに大活躍!定番のヒールロングブーツ-
ヒールタイプは脚長効果はもちろん、程よい身幅が脚を細く見せてくれます。デザインによってはセンターにラインや切り替えがあると縦ラインが強調され、より細く見えるのがポイントです!
細いヒールは華奢な印象を、太めのヒールはハンサムな印象に。普段着るコーデのタイプによって、ヒールの太さを選ぶのもオススメです。
-歩きやすさ抜群!タンクソールロングブーツ-
10代~50代まで年代問わず今大人気のタンクソールのロングブーツは、何と言っても歩きやすく、足が痛くなりにくいのが人気の理由です!
凹凸があり、安定感のあるソールが足をしっかり支えてくれます。また、厚底なのでヒールと同じく脚長効果も。カジュアルにはもちろん、キレイめコーデにも合わせれます!
-スカートもパンツも相性◎存在感のあるニーハイブーツ-
膝上まで長さのあるニーハイブーツ。ミニスカートとの合わせが定番に感じますが、実はロングスカートやデニムとも合うんです!
長さがある分、履くだけで存在感があり、レザー以外にもスエード風が人気です!また、脚のラインにフィットした形や少しダボっとした形もあり、合わせるコーディネートの幅も広いです。
-デザイン性が魅力的!ジョッキーブーツ-
脚にぴったり沿ったスマートなシルエットが特徴。もともとは乗馬する際に履いていたブーツが由来となっています。ベルトや刺繍デザインがエレガントな雰囲気を演出します!
スマートな分、脚をスッキリ見せてくれるうえに、流行に左右されないのデザインなのもポイントです。履くだけで大人っぽくなり、他のロングブーツに飽きたという方にも履いて欲しい一足です!
3.すぐ真似できるロングブーツコーデ
それでは各ロングブーツを使用した簡単おしゃれコーデをご紹介します!
ロングブーツをまだ履いたことが無い方も是非参考にしてください。
-大人カジュアル×ヒールロングブーツ-
落ち着いたカラーのアウターとプリーツスカートにホワイトのロングブーツがワンポイント。
ブルゾン×スカートはカジュアルでスニーカーなどを合わせるイメージも強いですが、あえてロングブーツにすることで大人っぽさがプラスされ、一気に上品な雰囲気に。
スカートの裾からのぞくブーツが可愛いです♡
-ニットワンピース×タンクソールロングブーツ-
カジュアルなタンクソールのロングブーツは、フェミニンな雰囲気のニットワンピースと相性◎
少し短めの丈をチョイスすることで重たすぎず、抜け感のあるコーデに仕上がります。ロング丈のワンピースとのコーデもミニワンピより大人っぽく着こなせます!
シンプルに感じたらボリューム感のあるアウターや、カラーのバッグをプラスするのもオススメです❀
-モード系×スエードニーハイブーツ-
ニーハイブーツとスキニーパンツは細見えする最強の組み合わせ!
ブラックのトップスとボトムスにグレーのニーハイブーツは足元が際立ちブーツが主役のコーデに。ブーツと同色のストールで統一感が出ます。
ブーツと同じカラーを他のアイテムで差し入れると一気におしゃれになりますよ♪
-ジャケット×ジョッキーブーツのハンサムコーデ-
メンズライクな雰囲気のジョッキーブーツは、ジャケットでさらにカッコよさをプラス!
フリル付きのプチハイのインナーや、ミニタイトスカートなどで女性らしさを残すのもポイントです。
ジョッキーブーツのスマートなシルエットはコーデを邪魔しないのが特徴。トップスやアウターに主役となるアイテムをチョイスするとバランスが良くなります!
4.まとめ
デザインや着こなしのバリエーションも多いロングブーツですが、種類ごとにポイントを押さえると誰でも簡単におしゃれに履きこなせます!
お好みのロングブーツは見つかりましたか?
コーディネート例も是非参考にして、今年の秋冬もロングブーツを楽しみましょう♪
▼2022秋冬コーデはこの記事をチェックすれば問題無し!▼
【おしゃれな大人の女性が着るダウン】黒より実は着やすい!ホワイトのダウンジャケット
【2022秋冬レディース】30代40代の為のおしゃれなレザースカートコーデ5選!
【2022レディース最新トレンド】ブーツカットとフレアの違いとは?|フレア・ブーツカット特集
TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…
大人カジュアルのセレクトショップ